石伊の活躍が社会人捕手指名にどう影響するかなー
沢山とか狙ってる球団ありそうだけどな 圧倒的な投球ではなくちょこちょこ打たれているが今年に入ってからストレートの強さは増してそうな気がする チーム内に他に候補もいないし来年から同じ高卒で芹沢が入ってくるしそれもあって許してくれそう
沢山選手も良いですよね。 ただ、あまり評価されているという話を聞かなかったので、ここからは外しました。
個人的には田中大聖と海老根当りにも期待したい
トヨタの熊田選手はあまり評価してない感じですか?
自分が生で観たり映像で見た限りだとHONDA鈴鹿の川原投手は調子の波がかなり大きい。 「良い時の川原」は荒れながら気付いたら長いイニング投げていて、 「悪い時の川原」は四球を出したり甘く入った球を弾き返される分かりやすい打たれ方をされる。
中々難しいですよね。 ロマンを求めるのか、現実を見るのか。
社会人とはいえ、高卒3年目なので育てる事を念頭に指名してくる球団もあるかもって感じですかね。
系統は若干違いますが、ソフトバンクの杉山投手も指名当時はそんな感じでしたしね。
石井巧は鷺宮の補充選手で都市対抗に出るはず
そうですね。 補強選手制度を忘れていました!
石伊選手は想像以上の大活躍をしているけど、打撃はかなり良いとされた野口選手がくふうで2割しかない(長打もない) DH制度のあるパリーグもずっと守備型の社会人捕手を取っていないし、プロ基準で打てて守れると確信できないと指名ないのかなあと感じる
今年の大卒捕手は攻守がどちらかに偏った選手がほとんどなのでバランスの取れた即戦力捕手となれば有馬選手と萩原選手は指名されると思いますね
むしろ大学時代なぜ指名されなかったのかが不思議な二人でもあるので
投手はスタッツはいいけど武器不足だった選手が軒並み社会人で磨き上がった印象を持ちますね
おはようございます、まさかの朝投稿w 社会人はチームの人数制限をモロに受けるからドラフト戦略で1番難しいですよねー。 去年もおそらく人数縛りでヤマハの沢山投手や三菱重工の西投手らが指名漏れでしたし。
そうですね。 トヨタの投手3人はかなり厳しそうですし、ENEOSの野手3人も難しいんじゃないかなって思っています。
隠し玉でTDK三浦期待してる
原辰徳がどれだけ働きかけても動かなかったセリーグを動かした高野連には本当に感謝している!
個人的に東京ガス伊藤佳希を推したいかな
今年は過去に指名漏れを経験した選手が多いイメージ
そうですね。今年は特に多いですね。 確かに2年前は東都の投手7人を始め、豊作でしたから割と有力な選手も指名漏れした印象がありますね。
コメント
石伊の活躍が社会人捕手指名にどう影響するかなー
沢山とか狙ってる球団ありそうだけどな
圧倒的な投球ではなくちょこちょこ打たれているが今年に入ってからストレートの強さは増してそうな気がする
チーム内に他に候補もいないし来年から同じ高卒で芹沢が入ってくるしそれもあって許してくれそう
沢山選手も良いですよね。
ただ、あまり評価されているという話を聞かなかったので、ここからは外しました。
個人的には田中大聖と海老根当りにも期待したい
トヨタの熊田選手はあまり評価してない感じですか?
自分が生で観たり映像で見た限りだとHONDA鈴鹿の川原投手は調子の波がかなり大きい。
「良い時の川原」は荒れながら気付いたら長いイニング投げていて、
「悪い時の川原」は四球を出したり甘く入った球を弾き返される分かりやすい打たれ方をされる。
中々難しいですよね。
ロマンを求めるのか、現実を見るのか。
社会人とはいえ、高卒3年目なので育てる事を念頭に指名してくる球団もあるかもって感じですかね。
系統は若干違いますが、ソフトバンクの杉山投手も指名当時はそんな感じでしたしね。
石井巧は鷺宮の補充選手で都市対抗に出るはず
そうですね。
補強選手制度を忘れていました!
石伊選手は想像以上の大活躍をしているけど、打撃はかなり良いとされた野口選手がくふうで2割しかない(長打もない)
DH制度のあるパリーグもずっと守備型の社会人捕手を取っていないし、プロ基準で打てて守れると確信できないと指名ないのかなあと感じる
今年の大卒捕手は攻守がどちらかに偏った選手がほとんどなのでバランスの取れた即戦力捕手となれば有馬選手と萩原選手は指名されると思いますね
むしろ大学時代なぜ指名されなかったのかが不思議な二人でもあるので
投手はスタッツはいいけど武器不足だった選手が軒並み社会人で磨き上がった印象を持ちますね
おはようございます、まさかの朝投稿w
社会人はチームの人数制限をモロに受けるからドラフト戦略で1番難しいですよねー。
去年もおそらく人数縛りでヤマハの沢山投手や三菱重工の西投手らが指名漏れでしたし。
そうですね。
トヨタの投手3人はかなり厳しそうですし、ENEOSの野手3人も難しいんじゃないかなって思っています。
隠し玉でTDK三浦期待してる
原辰徳がどれだけ働きかけても動かなかったセリーグを動かした高野連には本当に感謝している!
個人的に東京ガス伊藤佳希を推したいかな
今年は過去に指名漏れを経験した選手が多いイメージ
そうですね。今年は特に多いですね。
確かに2年前は東都の投手7人を始め、豊作でしたから割と有力な選手も指名漏れした印象がありますね。