コメント

  1. 相変わらず絶対梅野選手には甘いねw
    なんかあるん

  2. 去年は坂本の配球が読まれていた年
    今年は梅野の配球が読まれている年で、坂本は今年は昨年の二の舞が少なくなっている。
    両方並び立つのも難しいんですかね。

    • 梅信さんか

  3. 門別は成長してませんね。脱力感をテーマにしたフォームだそうですが若いんだからもっと力強く投げて欲しい。今日はビーズリー、岩貞、梅野が降格かな。

  4. 阪神はドラフトで石伊(中日)を獲得する感じやったのに結果的に痛かった。3巡目辺りなら獲れたのにね。正直、次世代のキャッチャー問題どうするの?

  5. 今回に関してはビーズリー選手が調子悪すぎて梅野選手がどうのこうのの試合ではないすよね

  6. ビーズリー、いい球投げてたけどやはり好調のヤクルト1軍だと打たれるんやね。やや制球に難があったかな?

  7. 村上宗隆については初戦、2戦目と抑えているのでなんの心配もない

    3戦目はブルペンデーというかお試し投手を投げさせて篩にかけたので全く気にしない❤

  8. 門別は変化球の制球力ほしい。変化球でカウント悪くしすぎてるしストレート待ちされて打たれてるイメージが強い。防御率が物語ってるけど何か工夫しながらやってかないと将来1軍の先発でやっていけないなと思う。

  9. 「これからは負け方が大事」の典型みたいな試合になっちゃったね。

  10. ビーズリーって退団したと思ってた

  11. ビーズーリー久しぶりの1軍のマウンドだけどコントロール全く安定しなくてヤクルト打線に捕まってた感じしましたよ。ヤクルト奥川のフォークに阪神打線三振ばかりで全く阪神打線チャンス作れなかったのは痛かったな?今日阪神完全な完敗な感じでしたよ?たぶんビーズーリー今日2軍落ち決まりかな?

  12. 2年間ずっと拝聴させていただきましたが、坂本をお嫌いですよね。

    • 自分も同じく嫌いです

    • わかりますw
      この動画yahooニュース出てたけど大抵いいコメントなかった…
      梅野選手お好きなので今の流れが読めていないんでしょう

タイトルとURLをコピーしました