今年はいよいよ6位脱出へ!(*´ω`*)
◆私のブログでJスポやDAZN、スカパープロ野球セットなどを比較してます
→ https://baseball-hikaku.com/dragons/dazn/
◆サブチャンネルはこちら!「おっさんの野球ゲーム」
ぜひチャンネル登録してね(*´ω`*)10000名目指してます
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCmgV2gEIlHkAzfRKi1TmhZw
2020年7月11日からこのチャンネルはスタートしました。
【チャンネル登録者さま1万人】を目指しています。
ご声援いただけると、本当にうれしいです。励みになります!
コメントも大歓迎です!
取り上げて欲しい内容のリクエストなどありましたら、ビデオ判定しますのでコメントください。
#中日ドラゴンズ
#先発ローテ
#石川昂弥
#井上監督
#マルテ
#細川成也
#岡林勇希
#福永裕基
#高橋宏斗
#松葉貴大
#鵜飼航丞
#ブライト健太
コメント
昨日ベイスに3連敗をくらった悲しさのままに、気持ちの良い野球の歌を作ろうと思って本能のままに5時間くらいで映像も含めてリテイク無しで一気に作った曲です
https://youtu.be/vdzSoGXq8D4?si=DzKIqkBQ7Xgwy4tN
1990年代のアシッドジャズを作りたくて、そこに高濃度のRAPと、ヒップホップをMIXして日本語パートをつくったらm.o.v.e.みたいな曲になったような気がします・・・
良かったら見てね~(*´ω`*)チャンネル登録もよろしく~♪
試合途中です。やはり、リリーフが手薄だと勝てる試合を落としそう。橋本も勝ちパターンには未だ早いかな。リリーフ陣強化のために、先発で冴えない高橋ヒロトをリリーフに回したらどうでしょうね。先発にはメヒアと仲地を上げる。追記:やはり負けましたね。清水、勝野に回跨ぎ。結局、明日はこの2人は使えなくなった。2番に不調の幹也を起用するこだわりも裏目。井上監督の采配、やはりだめですね。
今日の試合で不具合が出まくった部分を勉強として活かして策を施してくれるのであれば、まぁ・・・(*´ω`*)
大野の頑張りで勝てました。相手が満身創痍のヤクルトだったことも助かった。松山は今年もう投げさせないほうがいいかも。残りの試合は来年に向けて、若手中心で戦うようにしたほうがいいと思います。
もう見極めに使ってよい成績ですね、まあ監督自身がピンチなほどの低迷なので構想はこれからになるでしょうけど。。
夏休み前にお馴染みのペナント離脱悔しいです(T_T)。
私の楽しみは来シーズンの2軍戦巡りとなりましまた。1軍よりのびのび観戦出来そうです。
追浜横浜の親子ゲームとかもやりますかね。
2軍戦が身近に観られるようになりそうなのは強烈に嬉しいですな~(*´ω`*)
追浜から関内(日の出町)なら近いし京急1本でいけるし
大野の好投はみんなを元気にする。只の1勝かもしれないが、なにかうれしい。それにしても大野、西武の今井、日ハムの伊藤…やはり今の暑さは人間が暮らすには過酷すぎる。
大野さんの去年の姿を見ていると、これは苦労するな~って状態でしたもんね(*´ω`*)
松山君は心配です もう28セーブ?十分責務は果たしたので来年の為に今年は休んで治療に専念して欲しい。清水投手もついでに上林選手も心配なんですが 今年はマルテやボスラー外人育成の年と考えましょう!?
スワローズを見ているとさらにケガ人が連鎖して発生しているので、ドラゴンズもまだまだ注意が必要ですね。
岡林勝負でヤクルトももう終わったチームと感じた。三ついけそうじゃないかな
正直あの打線はツラすぎる状態ですな。数字を比較するとドラゴンズ打線が強力に見えてしまうというw(*´ω`*)
ストッパーは清水くんで、その前で橋本、斎藤、福、藤島くんで何とか乗り切るしか無い!
あとマルテにも復活してほしいっすな。復活できれば相当デカイ。まぁメンタルな気配がしますが(*´ω`*)
春にも体調不良があったので色々心配ですな。
勤続疲労みたいな部分はどうやれば調子もどせるのか不明ですが。。