ロッテOB里崎智也が手放しで絶賛した中日のある逸材への本音が的確すぎると話題に【中日ドラゴンズ/プロ野球】

中日

球界のウラです。プロ球界の裏エピソードを動画にしています。

※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。

チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCgUVqx_uJsxJTFbBZK-oJnw

🔥⚾️球界のうらばなし🔥⚾️

本日はロッテOB里崎智也が手放しで絶賛した中日のある逸材への本音が
的確すぎると話題にというテーマでお話しします。

#中日ドラゴンズ
#プロ野球
#里崎智也

コメント

  1. 石伊はいいと思う、ただ彼が今の地位があるのは木下がけがあったから木下がけがをしなかったからまだレグラーになっていない、これが井上のだめなところ、彼のコメントにも誰かが100試合ぐらい固定したいと言っているわたしは今の中日では木下、加藤を外して石橋や宇佐美、大浅等を競争させることだ、木下が帰ってきた時にまた木下を中心に使うと感じがする、阪神やDeNAのように競争させることだ、確かに昔から捕手を固定したチームは強いと言われるが今の中日ではその段階ではない、石伊が一番いいと思うが選手は競争させることだ打順も岡林と上林は入れ変えたほうがよい、誰もが一番は岡林のイメージがあるが上林は絶好のチャンスに弱い、尾田もニ軍におちたが彼のPRは去年もそうであったが役にたたない

  2. 守備はもともと定評があったし
    凄く賢い選手だと思う
    石伊の勝負強さには目を見張るものがある!
    まぐれで5打数5安打は打てない!さすがです!!

  3. 石伊は金丸と同様あたりだよ。

  4. 石橋にも奮起してほしい!

  5. ちなみに投手ではシミタツなら大活躍するんじゃないかな。
    あとは知らん

  6. 福留の指導を受けているというドラファンからしたら何にも代え難い称号

  7. 加藤匠馬はもういらんから、ロッテに返却しとこ

  8. 木下拓哉じゃない?

  9. 11日の広島戦で(7回同点1死2塁 対右投手)これまでなら左の代打を出された場面だったが、この日はそのまま打たせてもらえたな(結果は四球)
    ベンチの信頼度も確実に上がってる

  10. 古田との共通点
    高校時代は無名
    大学で開花
    ドラフト候補も指名漏れ
    名門社会人チームを得てプロ入り
    守備専門かと思いきやバッティングも良かった。

  11. 正捕手爆誕

  12. まあ8番バッターが自動アウトでなくなったからね。

  13. ゆくゆくはクリーンナップ打って欲しいなぁ

タイトルとURLをコピーしました