今年はいよいよ6位脱出へ!(*´ω`*)
◆私のブログでJスポやDAZN、スカパープロ野球セットなどを比較してます
→ https://baseball-hikaku.com/dragons/dazn/
◆サブチャンネルはこちら!「おっさんの野球ゲーム」
ぜひチャンネル登録してね(*´ω`*)10000名目指してます
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCmgV2gEIlHkAzfRKi1TmhZw
2020年7月11日からこのチャンネルはスタートしました。
【チャンネル登録者さま1万人】を目指しています。
ご声援いただけると、本当にうれしいです。励みになります!
コメントも大歓迎です!
取り上げて欲しい内容のリクエストなどありましたら、ビデオ判定しますのでコメントください。
#中日ドラゴンズ
#先発ローテ
#石川昂弥
#井上監督
#マルテ
#細川成也
#岡林勇希
#福永裕基
#高橋宏斗
#松葉貴大
#鵜飼航丞
#ブライト健太
コメント
巷で聞かれる「なぜ他球団から来た野手が活躍するのか?」「なぜ中日では野手が育たないのか?」という疑問について。答えはひとつ。いびつなドーム球場に最適化しようと、ドラフトで小粒な野手を選択してきたこと。しかも、コツコツあてるだけ、バントとゴロを多用するスタイルになってしまっていること。最適化ではなく、過剰適応。
こうやって過去の結果を振り返ると、ほんとそれですね~(*´ω`*)
監督全振りな球団の体質なのに、昭和野球をベースとする監督が続いちゃったのも結果的には不運でしたね。
来年から球場がようやく現代の野球が可能な環境になるので、監督コーチ人事もズバッとナタ入れてくれるといいですな~。
ドラゴンズの上下関係は、ナゴヤ以外ではもうお笑いネタの鉄板になってますねw(*´ω`*)
井上さん 阪神で実績あげてないのになぜ中日の監督になったのでしょうか?
落合英二さんの退団からの復帰も謎ではありましたし、そのあたりは色々苦戦したんでしょうね(*´ω`*)
もう中日だけ金属バット使ってもいいですよ
NPBが容認します
ありがたいですね~
でも1回見てみたいですね、ガチンコで金属バットでプレーしたらどんな風になるのか(*´ω`*)
ドラゴンズはなぜか運悪くドラゴンズキラーに当たるって……ほとんどの投手が、キラーやないかい。
せめて週に2試合、いや1試合でいいから5点は取りたいですよね・・・涙(*´ω`*)