パ・リーグ4位の西武は首位・日本ハムに1-2で逆転負け。決勝点は痛恨のバッテリーミスでした。
■ポイント
・西武先発・渡辺勇太朗が8回2失点と好投も4敗目
・決勝点は3回、古賀悠斗のパスボールによるもの
・日本ハム先発・達孝太を打ち崩せず、安打はネビンの3本のみ
・ファンからはバッテリーへの厳しい声が相次ぐ
■関連選手
#水谷瞬 #達孝太 #古賀悠斗 #渡辺勇太朗 #万波中正 #北海道日本ハムファイターズ #ファイターズ
詳細な情報や写真はこちらをみるのだ!→
【現場の声】「もう古賀は大概にして」痛恨パスボールで決勝点献上…西武ファン悲鳴【日ハムファンの反応】【F速報】

コメント
前日は逆転勝ち。
全試合勝てるわけでは無いので。
古賀は本当に打てない、守れない、
走れないからマジで要らない
コイツを使う監督も悪いけどな
日本ハムは新庄監督になって2年は守備ミス負けも多かったぞ。去年の西武の現状なんて22年の日ハムに比べりゃよかった方だ。捕手王国のように言われるが日ハムには正捕手がいないからね。スタメンも日々変わる。選手間で切磋琢磨してるんだと思う。新庄監督の育成能力なんだと思うな。西武はピッチャーの育成能力高いよ。今年Aクラスに入れば来年は優勝狙えるチームに成長してると思う。
今のライオンズの下位打線て日ハムと違って本当に下位打線なんだよな
おまけに1番2番が湿ってるから6番から2番まで全く繋がらず稀にしか点が取れない
いや、達が凄すぎるだけだろo(^o^)o
4本じゃなかったっけ?
今週でほぼ貯金吐き出すんじゃないかなw
実力はイーブン、昨日は西武、今日は日ハムに運が向いてたということ。
計算できないんじゃない?
リリーフ削れてたし、達引き摺り下ろせてたらワンチャン
昨日の隅田じゃないけど、お前に試合預けたって感じだよね。なべU9回も投げれたはず。そこの差かな、今は。
ネビンやべぇな…当たり助っ人だ
勝てて良かった
ネビンが後3人いればハムは勝てなかった
決勝点パスボールはナベU不憫