◆ジャイアンツTVはこちらから!
~高橋由伸の「フルスイング」
~水野スカウト部長「ドラフトの裏側(全8回)」
https://tv.giants.jp/
◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20250722-OHT1T51170.html
◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/
ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。
◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/membership/
◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/
#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#阿部慎之助
#リチャード
コメント
阪神のクリーンアップの打率は森下.275 佐藤.283 大山.341です。
一方、巨人、吉川.238 増田陸.269 泉口.266です。全員負けていますよね。この差は2分じゃない。増田陸ぐらいですよね。その差で済んでいるのは?
また、丸が.323なのに、帰すべき打順にいない。丸はクリーンアップですよ。
出塁率なら泉口だって.345
しっかり出塁で来ている。泉口、若林で頑張ってた時は点がとれてましたよね。
イメージ通りですよ。だって、今年の最初は昨年の反省も踏まえて、あまりバントしなかったじゃないですか?
岡本がケガをしてから逆にバントが増えたんですよね。
昨年はさんざんバントして失敗してましたからね。また、阪神はクリーンアップがしっかりしているからバントで送っても良いんですよ。
打てるから。巨人は得点圏打率が低いのに、送っても意味がないでしょう。あと阪神は防御率が良い。だから先制すれば、極端なことを言えば1-0で勝つこともできるけど、巨人はどう?必ずしもそうじゃない。
だから、チャンスをたくさん作るんじゃなく、少ないチャンスにまとめて点を取らないと。1試合の中で点を取ったイニング数の数を調べてみると良い。たぶん、他チームに比べて少ない。
泉口増田陸はスタメンで固定できるレベルにあると思うけどなー
泉口
吉川
丸
岡本
増田陸
中山
岸田(甲斐)
佐々木
ちょっと増田陸の負担が大きいかな?
長嶋巨人、原ジャイアンツは『陽のチーム』だったが
阿部慎之助巨人は『陰のチーム』になってしまった
これじゃあ…少年ファンは増えないよ
褒めて育てないと
その通りだと思います。付け加えるとすれば、2024年は、過去2年間4位のチームだったけど、2025年は前年リーグ優勝したチームということです。当然、相手チームもより研究するでしょうし、先発投手のローテーションも、巨人に表にぶつけてきているような気がします。なので、リーグ連覇は難しいし、それだけに価値があるので、1mmでも可能性のあるうちは、目指して欲しいです。
結局、こうやってコメント欄では阿部監督叩きが巻き起こる。
人生を野球に捧げた人たちが織りなすスポーツにどうしてそんなに傲慢に意見できるのか分からない
見てて悲しいよ
足が早い選手がほしいなら、浦田をどんどん鍛えないといけないはずなのに。浦田を1番か2番の打順で使うようにチャンスを与えてみればいいのに。
「確実なレギュラー」は軸がしっかりするのがベース。岡本不在で吉川の3番が機能しなくなった。全て狂った。
打順固定で役割をはっきりさせておけば
そのための練習も出来て
試合に向けての準備が、万全になるよね
1番泉口
2番オコエ 若林 佐々木 門脇
3番、、、、、っていうふうに
あなたはこの打順でいくのて^_^準備しなさいというメッセージが欲しい
阿部「次は周東や!」
つまらない会話です。さいなら
現状のメンバーで借金2で
折り返せてるのは
ある程度想定の範囲内だと思います。
阿部監督を信じ
首脳陣を信じ
何より闘う選手の皆さんを信じて
応援するのみだと思います。
バントのサインの数では?
大事なのはバント成功数では?2軍でバントしたことがないのに成功する訳ない!打順で責任感ですか!強力打線の日ハム、打順は、ころころですよ!
報知側から阿部監督の失言からの
求心力低下は臨界点超えてるのが原因ですとくらい言って欲しいよ