6月22日(日)神宮でのオリックス・バファローズ戦
ドラ1・中村優斗投手、プロ初登板で5回1失点・最速153キロ
内山壮真選手、4号ソロ含む2安打
試合は2対4で敗れました。
◆東京ヤクルトスワローズ公式サイト
https://www.yakult-swallows.co.jp/
◆公式グッズオンラインショップ
https://shop.yakult-swallows.co.jp/
◆球団公式チケット販売サイト「スワチケ」
https://ticket.yakult-swallows.co.jp/
◆チームの最新情報はX(旧Twitter)をチェック!
Tweets by swallowspr
#中村優斗 #内山壮真 #東京ヤクルトスワローズ
コメント
先発が欲しいのはわかる。まずは中継ぎで育てよう先発として育てるんだったら。ドラ1間違えてるね。即戦力の社会人とか独立リーグ行くべきだったね。方針がブレるとほんとにまずいよ
海外在住のため、試合映像が見られませんが、球団公式の動画を見て、応燕しています!
悔しい試合が多いですが、選手やスタッフが一丸となって戦う姿に、元気をもらっています
中村優斗の初先発登板は
5回1失点の内容は
リーグ戦再開は
5イニング以上投げ初勝利を期待して応燕してます。
高津監督は投手の起用法がわかってない。何で頑張った中村の後に最も打たれる可能性の高い金久保を出すのか。中村が折角好投したので勝たす為の起用するのが監督ではないのか。又相変わらず山田、中村を出して打てず負けている。勝つ努力が足りない。早く自分から休養して貰いたい。チームのためにもなる。
ドラ1の、初白星候補なら、私なら、対戦球団なら、阪神か、中日と返信します。巨人や、横浜だと、マ−ク打者か、増えるし、白星候補は、ちょっと厳しいかなぁ。先発投手なら、見えない課題は、捕手選手との相性も着くし、投げてる時に゙打線が打つか、押さえられるかは、当日の調子や、スタメンに゙よるから、逆に調子が悪い時に、外野の内山選手とのバッテリーテストも良い案かなぁです。失点1で代えたのは、正解とも感じます。やっぱり0死満塁はね。誰が、相性良いかなぁってテストだね。
防御率という記憶は消してほしい
ここではやっていけない世界だから
金久保だよ全ては
期待の若燕!!
中村くんの笑顔に心打たれる❤
中村優斗の初登板を楽しみにして、現地観戦しました。負けたけど、あまり気にならないくらい、中村優斗の登板がよかったです。力感なく速い球は、いいピッチャーな証拠。
イニング終わりにニコッと笑うのが初々しくて可愛いですね。ラインをまたぐ足をきめているのか、スキップになったりとか見てて新鮮でした。
同級生の内山と伊藤もいい活躍していて、将来への希望が見えた日でした。
中村君、安心してくれ。次は伊藤内山村上長岡古賀オスナで打ちまくってくれるから。今日は監督の起用にやられただけだ。
楽しそうに投げてるのいいな
壮真この数日本当に頑張った~~~今日から 少し休んでね