今のカープの課題は「勝ちパターン」にあります。
優秀なリリーフ陣を擁しながらも、なぜか逃げ切れない継投。
継投のマズさが一番なんでしょうが、勝ちパの人選も改めて考えてみるタイミングなのかもしれません。
どうにかこの6連戦を勝ち切るためにも―。
<お願い>
これまでも何度かお願いしていましたが、ルールというかお願いとして、「コメントの連投」は控えていただきたく思っております。
理由としては「荒らし防止」など、いろいろありますが、基本的に連投コメントに対しては[①返信しない][②酷いものは削除]などの対応とさせていただいております(もちろん例外もあります)。
また、特定の選手への度を超えた批判、暴言、他の方への非難などをされる方に対しては[③表示しない]措置を取らせていただいております。
コミュニティを円滑かつ、雰囲気良く作り上げていきたいためなので、ご了承ください。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
ソフト1-2、楽2-1なら上出来だと思います
新井、その日打てない選手には代打出せよ!
0封されているのに、守りに入ってどうする⁉
矢野に代打を出さない理由がわかりませんよね。(;^ω^)
玉ちゃん、3安打で負け投手なんて可哀そう過ぎる(ToT)
今日の中継ぎピッチャーはみんな良かった❗準備が出来てればみんな力発揮出来るんです❗❗
それにしてもソフバンはもとより…パ・リーグ強いですね(/ー ̄;)
捕手が違うだけで別人の中崎に岡本(苦笑)。
玉村、3安打で負け投手は報われませんね・・・。(;´Д`)
抑えても勝てないのは辛いですよねえ・・・。
しかも結構な強力打線なのに。(泣)
負けちゃいましたー、ここから5連勝(小声)。
ここから5連勝期待しましょう!(≧∇≦)b
だんだんトーンも低くなりますが。(笑)
マツダで日ハムを3盾してもらいたい^_^
来年こそは!ですね。(`・ω・´)
お仕事お疲れ様です。
やはり今日も公示有りませんでした新井の言う事が良く分かりました。
家族とはベテランだけで成績関係無く1軍で使うのですね新井の言う事はこれからは全く信用しません。
林とか健人とか上げてやりたいですけどね・・・。(;^_^A
おつかれさまです
森浦くんは
登板過多
疲れるよ
ちょっと投げ過ぎなので、少し休みが必要ですね。(;´Д`)
バンク相手にどれだけやれるかですね。毎年、コテンパンにされてますし。
益田や大道をあげるにしても、首脳陣は現有戦力に過度な期待してる気がしますからこのままでしょうね。
ソフトバンク相手に、今年は良い試合を見せてほしいですね!(^_^)
栗林の復調を待つというのは危険な判断だと思う。今に始まった事ではないしWBCあたりからずっと本調子ではないと思う。ストレートとフォークの制度が悪いままではもはや中崎の方がマシという感じさえあるし自信の無さからかボールが先行してしまう。全盛期なら3球三振取ってやるみたいにサクサクズバズバ投げてたけど今はその面影さえ無い。9回は小細工せずにハーンにストレートをガンガン投げさせおけばどうにかなると思う。
栗林に関しては「フォーク次第」になっていますね。
どうしちゃったのか、栗林なりに原因を究明できるといいのですが。(;´Д`)
要は使い方が悪い… 本当にそうですよ!野手起用にも言えます。根本は選手の力を信じて託せない、役割を与え我慢して任せられない首脳陣。とっかえひっかえしてベンチワークで勝たせようとしていることが不満です。 まあでも今日も応援します。そして明日も。次回の動画こそ、テンション高めで始まるきたへふさんの声を願いながら。
意外と選手を信じていないのが気になりますよね。(;^_^A
特に経験の浅い選手や若手などは信用してもらえにくいような。
逆に変に信用しすぎて、投手なら引っ張りすぎたり、野手なら使い続けて代打すら出さないとかも。
難しいでしょうけどね。(汗)
明日の動画から全部テンション高めで作れるといいですねえ・・・。
今年は優勝狙えそうな位置にいますからねえ・・・。(*´¬`)
とりあえず切り替えて応援
マツダだと切り替えて応援できそうですよね。(*^▽^*)
大谷投げましたねえ・・・。
打たれたけど。(笑)
まあ、大谷に関しては「打者派」だったので、打ってくれれば嬉しいです。(-。-)y-゜゜゜
地味にこっちも暑くなってきました。
しかも蒸し暑く、まさかのエアコンスイッチオンになるとは・・・。(泣)
玉村、暑さ大丈夫かな・・・。
ドミンゲスがリリーフで使えたら、かなり違ったでしょうね。(;^ω^)
アドゥワ、ピリッとせぃ!
ハムです
カープは強いです!
鷹、鷲、まとめて6タテ期待してますよ!
6タテ期待してください!(≧∇≦)b
ハムも6タテお願いします!(特に巨人)
僕らファンと同じ目線で盤面を見てしまっていたんでしょうね。
「どういう終わり方(勝ち方)がいいのかな」みたいな。
それが森の自信を植え付けることであり、リリーフを完全に休ませることだったりという選択となったのでしょう。(・_・)