西武ライオンズ 応援チャンネル
忖度せず言いたい事を好き勝手に言う番組です
ライオンズ一筋だからこそ、良かったら褒めアカンかったら批判します
無批判、盲目的に応援するだけがファンだとは思いません。ファンだからこそ厳しい目で見る事も必要と思っています。
悪口と批判は異なります。
その分別も分からない方は視聴をご遠慮ください
Seibu Lions Support Channel
【試合結果動画スケジュール】
📹ナイトゲーム−アップ予定は翌朝6時頃
📹デーゲーム−当日21時〜22時頃
尚、仕事の都合や体調等によりお休する場合もございます。
試合がない日も何かお伝えしたい事があれば動画をアップします。
西武ライオンズ 応援チャンネル
忖度せず言いたい事を好き勝手に言う番組です
ライオンズ一筋だからこそ、良かったら褒めアカンかったら批判します
無批判、盲目的に応援するだけがファンだとは思いません。ファンだからこそ厳しい目で見る事も必要と思っています。
【試合結果動画スケジュール】
オフシーズンは2〜3日に1本の割合でアップする予定です。
【メンバーシップ特典】
①Xのフォロー(メンバーと確認でき次第フォローします)
②ライブ配信予定
・オフシーズン雑談ライブ配信
予告無しに突然始めます
③メンバーバッチ付与
④メンバー絵文字付与
メンバー専用リンク
https://www.youtube.com/channel/UCPxULjRQKMi4caJG2hoU69g/join
#埼玉西武ライオンズ #西口文也 #NPB #パ・リーグ #福岡ソフトバンクホークス #オリックスバファローズ #千葉ロッテマリーンズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #showtime #翔time
コメント
これでドラ1立石に特攻する環境が整いました。
なんか監督直談判とか?「示しつかん今年は幽閉かも」「もったいないくれ、サードいなくなった」「えー他から話しあるし」「後で必ず必ずだから今くれ」こんな所かな?燕みたく泣きつかれて助ける選手層か?監督GJとDファン大歓喜中だが、山田と交換時も佐藤で山田くれるの儲けたって反応だったけど結果は・・ファンなんて単純。
厄介払いできた西武ファン大歓喜と思いきや、佐藤放出を惜しむファンが殆どで、
更に中日ファンが大歓迎なのにビックリしたわ
確かに数字だけ見ると分からんでもないが、個人的には、これは中日のほうにマイナスに働くと思う
移籍志願したとか。やらかす→辻さんに舐めた態度→故郷に温情トレード→怠慢で返品→暫く大人しく→調子に乗り出しウェーイ、年下にウェーイ強要→また→信頼回復まで幽閉→駄々こねて移籍、、こんな選手でI川の上位交換きた、I川いらねーって大歓喜の大半の某ファン達。育成は?って聞いたら集めた選手の消費期限切れまで2軍で育てればいいって、いや1軍で使わないと育たないよって言っても大歓喜大騒ぎ。一時期の北みたくサステナ打線になり、ヤみたく下にも選手いねえ状態になるぞ。交換相手も気の毒、相手によっては大批判浴びるし金銭で戦力になったら交流のあるチームだしお返しあるだろう。ならなかったら問題児の引導を渡しをして貰える、どっちに転んでもいいって事ね。
話し進めている所に干された本人移籍志願なら球団ニンマリ?本人希望なら批判少なく出しやすい。交換相手もやり難いが相手によっては大批判、例えば人気のネオ・地元石川。内野、特に二遊間足りないと監督言っていたからネオとか要求しそうだし今のうちなら育つかも?Dも扱いに苦労してそう。今回まずDは足りないサード補充でLは風紀乱し放出で引き締め。戦力になったら交流あるし、直近川越もまあ戦力になっているからお返し有。ならなければうちは引導渡し頼めて、あちらは外様で切りやすい。両方ウェーイウェーイなお話し。川越と違い高松こんな感じ・・お返しは弾んでなあって顔見せだったのかな?
まあ、金銭になったのは、佐藤の代わりに出される選手が可哀そうなのと、
ドラゴンズの内野手にケガ人が続いているので、急いでいたのではないかと思います。
イーグルス戦で高橋選手がケガをして、特に急いだのかと。
井上監督が、交流戦中に西口さん鳥越さんと直接話をして
トレードがまとまった、というような話を記者会見でしていました。
西武のフロントは、近年可笑しい!その結果昨年迄の成績に
表れている!
辻さん→新庄→そして今回の西口監督に次々と愛想つかされて放出となった大先生。まるでババ抜きのババみたいな感じですね。あ、そういえば1人だけそのババを愛していた変わり者監督がいましたっけね(苦笑)
巨人は既にリチャードを獲得しているので、佐藤龍には動かなかった(動けなかった)のではないでしょうか。
佐藤龍はハムとのトレードの経緯(移籍→復帰)を考慮すると、交換トレードは纏まらなかったのでは、と思われます。
これでまた支配下枠が一つ空いたので、流石に仲三河は支配下登録になるのではないでしょうか。
これで現状背番号4と10が空いたので、来季は滝澤が4、ハセシンが10を着けると予想します。
日ハムは、創価系!!
誤読がなくて聴きやすいです。
お疲れ様です。
佐藤龍世は何故、金銭なんですか?!
そんなに金が欲しいん?!
それとも金に困ってん?!
どうせ誰も補強しないで得たお金はふところに入れるんでしょ…。
せっかくチームがいい感じになって来てるのに、2軍で無双してる佐藤龍世金銭で出す、活躍してる選手は誰もあげてこない…。
行く先が不安で仕方ない…。
私も佐藤龍放出は仕方ないとは思うんですが、補強がないのがね。弱点の左のリリーフとか補強できなかったんですかね。
山野辺と佐藤龍の金銭トレードで4400万お金が入っているはずなんですが補強がないのが悲しい
中日で‘’すら‘’選手を出す価値がない選手。もう、素行の差です。扱いにくい選手を出しただけでも西武の勝ち
高松をスターティングで使ったのはどう見てもフロントの指示ですね。
5年後、大先生がチームリーダーになることをフロントは嫌ってトレードされたと思います。
まじでしっかりした補強か仲三河あげてほしいです… 自分は結構コメントで言ってきた?気がしますが勝ちが全ての現金なタイプですし、だからってわけではないないけども、龍世は普通に好きだったんで結構ショックでした 笑 大先生よ今までありがとう!!