【北の大地へ】人生初のエスコンフィールドはヤバすぎた! | 大好きなカープを応援してきた | 対日本ハム戦(6月13日)

広島

#広島 #hiroshima #bec広島

遂にエスコンフィールドへ遠征を決行。
とんでもない空間で野球を見て来た。

この空間は、他の球場では味わえないな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各種SNSは以下のリンクから!フォローお願いします!
◆Twitterフォローはこちら↓↓

◆Instagramはこちら↓↓
https://www.instagram.com/bec_hiroshima/

◆TikTokはこちら↓↓

@bec_hiroshima

◆公式LINEはこちら↓↓
https://lin.ee/ZIjmmX1

◆公式HPはこちら↓↓
https://bec-hiroshima.com

Avenir芸能プロダクション所属↓↓
https://avenir-production.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆主なメンバー:じぃじ氏、ドライバー、紳士
◆活動場所:広島のどこか(稀に県外も。。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素材提供は以下のサイトからです。
■効果音  :「効果音ラボ」 https://soundeffect-lab.info
■フォント :「FONT FREE」 https://fontfree.me/
■エフェクト:「動画素材サイト『えふすと f-stock』」 https://f-stock.net/
■音楽素材 :「MusMus」 https://musmus.main.jp
      :「魔王魂」 https://maou.audio
      :「BGMer」 http://bgmer.net
      :「フリーBGM MOMIZizm MUSiC」 https://music.storyinvention.com

コメント

  1. 10月にもファイターズが広島に、広島東洋カープが北広島で対戦する事を願っています。

    • 次は日本シリーズで対戦出来れば嬉しいです!

  2. 一番再生数多くて草

    • 投稿した本人が一番びっくりしてます(笑)

  3. 監督を呼び捨てにしてるし。
    選手・監督にリスペクトが無い人間の動画は反吐が出るので底辺評価&再生途中離脱

    • 大変不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
      ご指摘の通り、監督を呼び捨てにしていたこと、また選手や監督へのリスペクトが欠けていると受け取られる表現があったこと、深く反省しております。

      今後は、言葉遣いや表現に細心の注意を払い、スポーツに関わるすべての方々への敬意を常に持って制作に取り組んでまいります。

  4. 広島の言葉が良い!

    • ありがとうございます。
      私含め観戦してた人が、全員広島人だったのでかなり出てました

  5. 北広島は!広島カープとは縁がありますよ…今は分かりませんが…以前北海道遠征の時に!北広島の施設を訪問していたのを覚えてます。

    • やはり”広島”という地名なので、縁を感じます。
      ぜひ今度は色々と観光してみたいです。

    • ​@@bec_hiroshima北海道開拓の時代に広島から移住してきた人がせっかくだから故郷の地名つけたろ!となって北海道広島村が生まれ、その後北海道広島市となったのですが、これでは広島県広島市と紛らわしいので北広島市となったとのこと

  6. ありがとうございます!
    あれが黒田の最終登板で、最後の打者が大谷でしたね!
    私も今でも印象に残っています

  7. 再来年も来てや〜

    • ぜひエスコンには何度も行ってみたいです!

  8. 日本ハム 強すぎた…てか 思ったのが久しぶりに日ハムのゲームを見たけど若手がすごく育ってる、ここ3年で仕上げた新庄 監督と若手をなかなか育てない 新井監督の差ってめちゃくちゃ あるよね

    • ファイターズは強いと改めて感じた3試合でした。

  9. ストレッチしてるところを見てると動物園みたい

    • あんなに間近で選手のストレッチ見れる場所は無いですよね〜

  10. ありがとうございます!
    次は日本シリーズで行ってみたいです!

  11. 広島って7大都市の中でLCCがダントツ貧弱すぎて空の孤島だよな

  12. 自分は札幌在住ですが 縁あって四国松山に数年間住んでいました その時に行った zoom zoomスタジアムは最高でした。 それゆけカープの大合唱に感動して今でもカラオケで歌ってます。
    日本シリーズも 2016年 雨の中の 投手大谷 の負け試合をレフト側外野砂かぶり席 レアードの満塁ホームランはレフトビジター応援席で見ましたそのあと 薬研堀のカープ鳥にお邪魔しました。
    今年はその時以来の年になって欲しいと思います。
    あとエスコンのJR新駅できたら 広島市のカープロードみたいになって欲しいです

    • エスコンの横に駅が完成すれば
      アクセスも抜群になり、球場の魅力がさらに高まりますね!

  13. グランドに一礼するあたりちゃんと野球人

    • やはりグランドは神聖な場なので
      一礼して出入りしました。

  14. 喜んでくれる様子に感激です。
    また、北海道、エスコンに遊びにいらしてくださいね。ノーゲームデーのエスコンも楽しいですよ!

    • ありがとうございます!
      次はゲームの無い日も訪れてみたいです!

  15. ようこそ北海道へ。まさに広島シリーズですね。現地でハム応援してましたが、カープのチャンテが胸熱でした。

    • 北海道で試合を見たのは初めてだったのですが、ファイターズファンの熱量も凄かったです!
      まだ一部しか楽しめてないので、また行ってみます!

タイトルとURLをコピーしました