14日に行われた日本生命セ・パ交流戦。9回表阪神が同点に追いつきなおも1アウト満塁の場面で小幡竜平が放った痛烈なゴロを東北楽天・小深田大翔が執念で追いつきホームに送球、石原彪が素早い判断で2塁ベースカバーの宗山塁へ送球してダブルプレー!! 絶体絶命のピンチを切り抜けた!!
■パテレグッズ好評発売中!! 各商品ご購入はこちら!!
https://ptv-shop.pacificleague.com/
【パテレ チャンネル登録】はコチラ!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
【パ・リーグの過去映像】はコチラ!▷https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
▷https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://pacificleague.com/news
SNSも毎日更新中!
▶X:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#変則ゲッツー
#小深田大翔
#石原彪
#宗山塁
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#パーソルパリーグTV
#パシフィックリーグ
#パテレ
#パテレ行き
コメント
サンドウィッチマンさんがラジオで話題にしてたので観に来ました。
プロだなぁ、すげぇなぁ。
間違いなく『熱盛グランプリ』案件‼️
小深田の好捕と素早い送球
石原は糸原のスタートが遅れてたのを見て捕球から即座に二塁送球…
何度でも観れる素晴らしいプレー
変則併殺の括りなら、2013年ロッテ戦の5-4-2-5を思い出しました
(サブロー三塁ゴロ、マギーの送球を受けた藤田が本塁送球、嶋→マギー送球で井口が三塁でタッチアウト)
打った小幡も「捕られたマジか、ゲッツー崩れやん」の表情から「ウソやん、そっち放んの!?」の表情に変わってるのも印象的
記憶が正しければ、この試合
・辰己のフェンス激突ダイレクトキャッチもあり
・でもイーグルスはエラー2つ
・最終12回までの延長戦
・最後はサヨナラで終演
観終わった後の燃え尽き感が凄かった
実はセカンドはフォースプレーなのでタッチ不要
阪神戦の小深田は 毎年インパクトあるなー
アカゲームズのネタ動画で変則併殺でありそう笑。
でしかも石原この日の後サヨナラヒットと、笑
セカンドはタッチがいるのですかね〜?
宗山ホースアウトだからタッチいらなかったなければ、もっと完璧
里崎さんも言ってたね
豚が
おたくのこと?
これぞプロ野球!勝っても負けても 観戦して お金払った価値ありますよ!素晴らしい!
これリアルタイムで観てたけど二塁タッチプレーか?ってモヤモヤしてたけどやっぱりフォースプレーだったんだ(笑)
太田堀内石原安田全員持ち味あっていいな
小深田と石原マジ凄すぎる