オリックスバファローズの元祖選手別チャンステーマ*中村紀洋選手専用チャンステーマ

オリックス

現在、オリックスバファローズには、固有の選手別チャンステーマが何人か存在しますが、その元祖となった、中村紀洋選手専用チャンステーマの実録です!

#応援歌
#プロ野球
#中村紀洋
#チャンステーマ

コメント

  1. 固有のチャンステーマというか中村紀洋パターンの田口壮が抜けてますね

  2. 去年までの紅林選手は、通常もチャンスも流用ですね

    • 名前と合っていて、そのまま継続かなぁと思われていた矢先に、新曲でしたよね!

  3. 自分の記憶では楽天戦では発動せずにチャンス2とか丑男をやってたような
    合併2年目で血を分けた楽天に「楽天倒せ」とは当時まだ言い難い状況だったので

    • そんな気遣いがあったんですね!
      情報ありがとうございます!!

  4. そういえばそうでしたね!
    懐かしいです!

  5. 復帰した直後はBW式でしたが、Bu式になってましたね

  6. @MomoseKurumiDash
    直後は青波式だったんですネ!
    情報ありがとうございます!!

  7. https://youtu.be/XBR7zUW79pA?si=rhTvp4lwlWTPrTNe
    復帰直後のオープン戦の動画ではBW式ですね!

  8. プロ野球全体で見ても選手専用のチャンステーマはノリと稲葉が元祖ですかね

    • その辺りっぽいですよね!
      あと、7番つながりで松井稼頭央→石毛セブンもですかね!

  9. 中日時代も前奏が通常バージョンと終盤ビハインドバージョンとあってカッコよかったですね。

    • そうでしたね!
      終盤のビアインド限定なんて、発動したら、燃えますよね!!

  10. ノリさんの応援歌はやっぱ近鉄時代が1番好きというか印象深いですね!全盛期ってのもあるし、何よりも曲が良いです。

    • 私も近鉄の時のが1番好きですが、その後移籍しても、どのチームでも渋めのかっこいい曲が揃っていて、皆かっこいいですよネ!

タイトルとURLをコピーしました