「責任は日ハムにある」日本ハムファイターズに関する雑学 #野球 #北海道日本ハムファイターズ #大谷翔平

日本ハム

「責任は日ハムにある」日本ハムファイターズに関する雑学 #野球 #北海道日本ハムファイターズ #大谷翔平

コメント

  1. 株式会社札幌ドームは、内部留保があるうちに解体費用、撤退費用を自己負担し、きれいに札幌ドームを終わらせるべきだ

  2. 金を搾り取れるだけ搾取して、取れなくなったらその言い草か。まさにクズだな。

  3. 新庄監督にして大正解。このシナリオ誰が想像ついたのか。

  4. 土地無償賃貸で「損して得取れ」を実行したのは流石だわ。

  5. 今回の北広島の英断はまさに地方活性化の模範解答。
    当然札幌市の判断は落第点です。

    責任は日ハムでなく無能すぎる札幌側に「しか」無い。

  6. 北広島県誕生も近い

  7. 事実関係めちゃくちゃじゃない?

    日ハム移転決定は2018年
    新庄監督とキツネダンスは2022年からでしょ?

  8. 札幌市の好感度が下がったのは確か

  9. 札幌市、札幌報道機関、札幌経済界など殿様の集まりの無敵艦隊で市内ならなんでも好きに出来る、好きになると錯覚して、何でも思い通りにはならないと思い知らされ盛大にコケた。
    今度は思い通りにいかないと市民に後始末をさせようとするだろう。

  10. 石屋製菓に売却すれば?(°ω°)

  11. さっさと潰してどーぞ

  12. 最初の時系列は少しぐちゃぐちゃ。コロナ前にはもう移転は決まってた。奴隷契約は確かだけど。

  13. 北海道って馬鹿でないと総合職つけないのか?

  14. ペラ芝、広告看板収入の独占、場内でのグッズ販売収益の独占、場内での日本ハム製品の販売禁止、高額な球場使用料など思い付くだけでも枚挙に暇がない。
    経営センスの無さ、日ハムに対する奴隷契約の強要を棚に上げてどの口がいっているのか?
    経営を真剣にやらなかったツケが回ってきただけだろうが。

  15. でも札幌ドームには10億円の暗幕があるから

タイトルとURLをコピーしました