【超速報】阪神9連勝で今シーズン最大7.5ゲーム差!! 下柳が分析する大型連勝の立役者たち!

阪神

下柳剛プロフィール
長崎県出身。1990年ダイエーにドラフト4位で入団。
96年、日本ハムへ移籍。先発・中継として活躍し、60試合以上登板が4度という鉄腕ぶりを発揮した。
2000年の契約更改では日本人選手として初めて代理人交渉を行った。
03年に阪神へ移籍、黄金期の中心ピッチャーとして9年で5度の二桁勝利。
05年には史上最年長で最多勝を獲得した。体作りに早くからこだわり、総合格闘技や
メンタルトレーニングなど最先端のメニューを取り入れた先駆者でもある。
2013年に現役引退、解説者として活躍する一方で、釣りやアウトドアなど趣味をいかした番組にも多数出演。

#下柳剛 #阪神タイガース #tigers #藤川監督 #野球 #阪神 #dog #犬

コメント

  1. 今日も犬様元気で癒されました。

    ホンマに阪神の投手陣が異次元の素晴らしさですな。
    才木さんも不安定ながら1点とか与えてないわけですし。

    リリーフ陣は、藤川さんが「使える人を1人でも多く作っておく」を続けてきた成果がきてますかね。

  2. 才木投手への不安はプレシーズンのドジャース戦での快投のようにネームバリューがあることだな。
    シーズン中は結果オーライで済んでても、CS、日本シリーズでやっぱりチームの顔の一人である才木は登板させないと、
    と今年の不調のまま見切り発車の登板させてポストシーズンの流れが変わってしまうことが怖い。

  3. 9連勝?90連勝しそう。残り試合全勝しても無理か。

  4. ボグさんの局部にモザイク入れましょ(笑)

  5. 才木の状態が悪いので1度リフレッシュさせる必要感じますね能見さんの発言からすると下半身がヘタっているのかこう球数使って制球を乱しているといつまで抑えられるか分かりませんし捕手もリードしようが無いです。
    2軍で状態上げてるビーズリーや西勇もいるし高橋遥人も控えている以上無理させる必要は無いかと?。

  6. 週ベ「そろそろ準備します、か…」

  7. 才木は前回も今回もだから一度ローテーションを回避するほうが良いのかな

  8. 床田は初回のワイルドピッチが狂わせたよね

  9. 相手チームからすると、2点、3点取られたらどうしよう。というプレッシャーがかかっている。
    凄い投手陣ですね。

  10. 才木のフォームが崩れ掛かってるけど大丈夫なんでしょうか。。。
    フィールディングにも影響してるし。
    ピッチャー返し喰らったら危ない。
    元々投げた後は一塁側に流れやすいけど、ちょっと流石に流れ過ぎやと感じました。

  11. 才木くんの調子がちょっとよろしくなさそうです。下に調子整っていそうなピッチャーがいたらその人と一時期入れ替えてもありな気がします。
    あといつもペロペロボグくんが可愛いです。

  12. 先週、植田豊田熊谷が活躍して、伏兵が日替わりヒーローになるという、チーム全体バフもかかったから、今週からさらに連勝伸びそうな予感はしてた。湯浅復活バフ、イトマサ復活バフ、石井復帰バフに加え、高橋遥人合流バフ入ったらヤバい

タイトルとURLをコピーしました