阪神がドラフトで社会人野手を取りに行くようになった理由が衝撃的すぎるww【なんJ反応集】

社会人野球

野球についての動画を
投稿しています。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします

音声:VOICEVOX
春日部つむぎ
青山龍星
四国めたん

Voiced By
https://coefont.cloud/

※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

#野球
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

コメント

  1. 糸原は今の阪神ベンチで負けてようが連敗中だろうが積極的な声出しができる唯一の選手。
    ベンチをお通夜にしないキーマン。北條も居なくなったしそろそろ後継者獲らないと。

  2. 糸原最大のことお越しは入団前に済ませていた←これすき

  3. FAで金本が来てくれたのが阪神の転機。

  4. そして糸原の次もちゃんと活躍できる社会人を連れて来るスカウトほんま有能

    そしてイトマサ→伊原の社会人投手ルートも確立されつつある

  5. カナモトって誰だよ
    間違いなくあの時に大山を拾ったアニキは凄い

  6. こんなところでも事起こし!!

  7. 本当に怪我が悔やまれる。怪我してなかったら今でも内野守れてたのに。

    • 金本がまだ現役?

    • 内野ゴロ怖いって言うてたから無理

  8. 金本は表では言わんけど球団の体質については結構切り込んでいたのではと思わせる節がある

    • 優勝できんかったけど、礎になる選手を独自目線で引っ張ってきた手法は矢野さんにも引き継がれ、ドラフト戦略の大きな変革をもたらしたと言ってもいいと思う。
      まさに超改革でした。
      本人にその気があるなら、もう一回監督やってほしいね。

  9. 近本、中野居なかったら今の阪神は無いからな

  10. 中野はガチ

  11. 金本と矢野が編成に入って欲しい

    現場は小谷野コーチみたいな宝をずっと大事にしていく

  12. 入団時は逆方向の打球が長打になったり結構パワーあるイメージが残ってる

  13. 派手に評価されていい定期
    あの時期から血の入れ替えが始まってチームが若返った
    その後に先生が奇跡のドラフトで今の主戦力を確保して、どんでんが勝ち方を教えた
    今の阪神黄金期は金本無しには語れんやろ

  14. 金本監督以前でも赤星さんや能見さんとか社会人出身の選手は数多く活躍していたけど、アニキの監督就任時に背番号6を誰が受け継ぐのか期待を寄せる選手たちがいた中でピカイチにスィングスピードが速かった糸原がその後継者になると当時は思った

タイトルとURLをコピーしました