2000年 日本ハムファイターズ 1-9(Fighters Lineup 2000)

日本ハム

(3位)69勝65敗1分 勝率.515
井出ー小笠原ー片岡ーオバンドーー島田ーウィルソンー田中幸雄ー野口ー金子誠ー大島監督

なんだかんだと声がする
地平線の彼方から
ビッグバンの彼方から
我らを呼んでる声がする

【あ】
・選手への誹謗中傷はやめてください。まあ僕に対してはもっとダメですけどね。
・ダルいやつは反応せずにブロックしてください。
・他所に迷惑かからん程度に好きに使ってください。

コメント

  1. 0:41 その一打で~たーたみかけろー

  2. 1:50 親の顔よりも見た9番金子誠

  3. Bigbang‼︎

  4. 2番小笠原→清宮
    4番オバンドー→レイエス
    って感じしていいな

  5. 野口さんみたいなキャッチャーを現代のプロ野球で見てみたい

  6. やっぱり今の極端な投高打低と比べると魅力的だよなぁ

  7. 打線もビッグバンしてたけど投手陣もビッグバンしてた所為で3位になった年。
    (翌年は怪我人多発+投手陣ビッグバンで最下位独走)

  8. ちなみにこの年のチーム内最優秀防御率は関根の4.90

  9. 安定の9番金子誠

  10. 親の顔より見た9番金子誠

  11. 野口さん強打者やんけ!

  12. 吉田賢吾は流用歌であって欲しい

  13. 井出竜也応援歌もプレースタイルも成績も何もかも大好き

    • なお、ホークスでコーチとしては…

    • @@kobutakun-2壊 れ た 信 号 器

    • なんか体調不良として消されてかわいそうだよな

  14. 大島といい真弓といい強打者出身監督はやっぱり効率良い豪打の打線を組めるもんなのか。あと強打ではないが名打者の部類に入る梨田もか。

     でもまぁノムは割と守旧的な打順だったし、オッチはアライバで古典的な理想形が十分に仕事をしちゃったし場合によりけりか(投手出身でノーバント戦術とかしてたけど擁する選手自体はアンチセイバーばかりな権藤、三浦という例も)。

タイトルとURLをコピーしました