【僕だったら代走出します】今日も捕手全員出場で逆転のチャンスで代走出せず… サヨナラの決め手となった代打平沼敬遠について【オリックスバファローズ】 オリックス Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.05.27 【Twitter】 https://twitter.com/max_orix
コメント
頓宮が厳しすぎる
山中出た試合、ことごとく負けてる気がするのは気のせい?
マチャドをストッパーにするのには反対や!平野佳も同じく…颯一郎or山岡は?
開幕から1か月
意外とパ6球団
差がない
あとは監督采配と1軍2軍選手入れ替え采配
麦谷 東松 バリバリ
使ってくれ
来年に采配の勝負眼が身につくことを期待しましょう。
監督1年生にいきなり優勝は無理です。
HRの中川に打たせて併殺は別に仕方無いと思ってるけど、代打おかわりは想定しないとだめだな。
まだ采配が未熟ですね。
「バント全否定ではないけど、場面と選手による」とはこのチャンネルでも言ってるところ。
私も同意なので、9回の中川については、「(絶対とは言わないけど)そこはいつものバントでもええんやで」と思ってました。
頓宮に代走出して中川バントで良かったと。
大体、代走と中川のコンビであればバントでなくてもエンドランも可能だし、そう相手に迷わせる事もできた訳で。
…と思ってたら、捕手二人体制がネックでしたか。
それでも、勝負に出て良かったと思うし、そこで勝負に出れないなら体制が間違ってる訳で…
選手は必死で頑張っていますね。冷静に見てピッチャーの交代、代打、代走のタイミングや送りバンドなど采配ミスが目立ちます。次こそ宮城、九里が控えるので勝ち越したいですね。
負けた試合のほとんどはベンチワークのせいでは?まともな采配してたら落としてないだろうし、こうも首脳陣が選手の足を引っ張るようでは最下位まっしぐらでしょう。サメさんなら大差をつけて首位独走。
個人的に横山楓、来田辺りを1軍に上げて使って欲しい ベンチに幽閉せずに
はるととかも2軍で結果残して上がってきてるのに完全守備要員納得いかんし 実際初打席でヒット打ってるし
岸田にはいったい何の根拠で福永を若月に交代させたのか説明の義務があるだろう。そのせいでチームの作戦が大幅に制限されたんだから。
中嶋監督に早く戻って来てほしい
岸田の采配ひどすぎて耐えられない
選手が頑張っても監督が試合をぶち壊す
何で9回中川に送りバンドさせへんかったやんや。打たせてwプレーや。その後ヒット2本続いて四球絡んでいる。紅林2番に置くな。7番くらい。
西武は1アウトで送ってる。平沼で勝負やろ。
もうほんま、岸田の作戦の裏に全部行ってて…作戦とか策のセンスないよなwって改めて思ったわ。
ライオンズファンです
金曜日の悲劇的な負け方(今井で落としてしまった)を見てたら、最悪3タテされるのも覚悟したし、
隅田で1勝出来れば御の字だと思ってたので、まさか勝ち越せるとは思いませんでした。
特に日曜は平良ウインゲンダーが使えないので、よく勝てたなと思いました。
まぁ、これは9回裏に平沼を敬遠して中村と勝負して来れたのが分岐点でしたね。
今井隅田が強すぎる。