連係ミスと選手起用ミス。
どちらも防げたミスでした。
カープは2週間ぶりの首位陥落。
そろそろ選手を上手く使っていかないと、今年も後々「綻び」が生じてしまいますよ。
ねえ、新井さん。
※夢のコラボ動画!!!
2025カープレギュラー予想ドラフト 前編
中編はこちら (妖怪酒場さん)
↓↓↓
後編はこちら (ktさん)
↓↓↓
きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/
カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU
kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp
#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太
コメント
左だから堂林使うってのは辞めて欲しい。昨日ならセンター二俣ファ-スト奨成でも良かった気がする。
奨成のファーストは嫌なので、その組み合わせならファースト二俣がいいですかね。_〆(゚▽゚*)
新井の頭引っ張っきたい。あの三振振りを見ろ。ボールとバットが30cm開いている。素人か?それを使う新井は素人以下。昨季も堂林だけはクビにして欲しいと願い続けた。
新井監督には本当にもうちょっと選手起用を考えてほしいですよね。(;´Д`)
レフトスタンドで現地参戦してますが堂林さんが凡退してもみんなリアクション少ないです
凡退してもみんなまあそうだよな〜みたいになってます
新井さんがムキになって使い続けないのを希望しますが
現地応援お疲れ様です。<(_ _)>
やっぱりみんな、堂林選手の現状を分かっているんですね・・・。(;´Д`)
坂倉、黒原、秋山、佐々木、モンテロ。復帰するまでの辛抱ですね。
戦力充実したら、楽しみですね!ъ(`ー゜)
まずは坂倉・・・。
僕も奨成の代打にはガッカリしました。
不公平すぎましたね。(;´Д`)
二俣は現在魚雷対応中で、それが目途がついたら出場するのではないでしょうか。
魚雷で打ちまくってくれないかなあ・・・。( *´-`)
新井監督の間はずっとこんな試合が続くのですね。がっかり
選手の奮起に期待したいですね。( ̄^ ̄)ゞ
堂林は代打要員で十分‼️
右の代打の切り札になってほしいです。(*’ω’*)
堂林選手は、もう16年目ですが、新井さんは、未だに彼の潜在能力、伸び代を期待されてるのでしょう。
その証拠に、今年も選手会長に任命されたり、4番目とは言え4番バッターにしてみたり、堂林選手の控えめで、紳士的なお人柄が好きなのかも知れませんね。
周りの影響も考えて、流石に今日はスタメンは、外されると思います。
堂林が使われることには文句はないんですよ。
チャンスを与えられることは平等であってほしいので。
ただ、試合の中での好調不調をもっとしっかり見極めてほしいですね。(。-`ω-)
守りが破綻する試合はやっちゃいかんと思います。点差以上にひどい試合だったという印象
森下が投げる試合で打撃陣の覇気が感じられない試合でしたね
堂林がと言うつもりはないですが、1・2軍の入れ替えがないと活性化しませんね
守りにミスなく、「打たれて」とか「打てなくて」で負けたいですね。(笑)
入れ替えをもっとして活性化してほしいところです。(。-`ω-)
さすがに9回は堂林に代打かと思ったんだけど…
彼はどうでもいい時にヒット打って延命してもらってるんですよね。新井の中で「使い勝手がいい」って印象があるんですかね?
モンテロが離脱した後、新井は堂林に期待してたけど…ファンの大部分はこんな結果になる事は予想出来てましたよね。
せめてベテラン陣には「結果にシビア」になってほしいです。
昨日なら2三振したので交代、とか。( ̄~ ̄;)
昨夜の敗戦は「相手投手が石川か東かの違い」と割り切っていますが、堂林→菊池→会澤の並びをみて、今日はこのあたりで1点とられて反撃もできずに負けるなという予感がそのまま的中してしまうのは悲しいです。今シーズンは負けてもいいから奨成、田村、(復帰したら佐々木も)をスタメンで使い続けて欲しいと心底願っています。せっかく末包、ファビアンの長距離砲が機能して若手も覚醒しそうなのでこの機会を捨て身で生かして欲しい。大好きだった堂林がここまでファンからディスられてしまうのも勘弁して欲しいので。
末包ファビアンが頼もしいだけに下位打線に点を望めないのが心苦しい
なかなか若手主体には移行しませんね。(;^ω^)
そう簡単なものではないのかもしれませんが、昨日の試合のような展開で代打を出したり途中交代すらしないは、謎で仕方ありません。
途中からでも若手をねじ込めたのに。(汗)
堂林はかわいそうですよねえ・・・。
堂林本人が一番自覚してるでしょ代打か2軍か、東で1-2はですよね~です、今日は魚雷バット注文床田、グローブじゃなくバットに興味は床田らしい、床田に期待です
堂林、ションボリしていましたね・・・。(;´Д`)
魚雷バット使ったり工夫してみればいいのに。
きたへふ様
お疲れ様です
森下良いですね、ラインにしっかり入って行けてるから球にパワーが乗ってますね、押し込めてますね。
沢村賞獲らせたいですからね、もう再三言って来ましたが、配球読めない天才堂林を下げて、好調な田中広輔と入れ替えましょう、田中広輔頑張ってますから、私は永遠の野球小僧田中広輔が好きです。
まあ、森下坂倉のバッテリーに期待しましょう、森下バッティングも上がっで来ないかなあ。
森下は一年目の頃を思い出したのかもしれません。(。-`ω-)
経験がプラスされ、なかなか無双状態になってきました。
もう、自分で打って点を取るところまで突き進んでほしい!