【2位vs3位】楽天イーグルスが日本ハムファイターズに8-3で勝利…4月23日逃げ切り4連勝…先発瀧中8回2失点…浅村&村林&渡邊&鈴木が活躍【最新・反応集・なんJ・2ch】プロ野球

楽天

#日本ハムファイターズ #東北楽天ゴールデンイーグルス #プロ野球 #反応集

コメント

  1. なんでもいいけど毎年恒例の失速はやめてくれよ、、、

  2. ホームで勝てないのって応援団のせいじゃね?プレッシャー与えるのがデバフになってるって気づけよ

  3. 三木別に無能だからではなかったのか

    • 辰己と小郷を下げているからね。

  4. 楽天も辰己、小郷不調の中よくやっとるわ

    • 辰己と小郷以外にも離脱者多いんだよね、しかも全員重い

      まずブルペン2人抜けたし。酒居はTJ手術、宋家豪は右膝半月板損傷で今シーズン絶望。先発再建の鍵として連れてきたヤフーレとハワードは両者共に腰の張りでまともに稼働できず
      野手も山崎剛が左膝自家骨損傷でシーズン全休、去年終盤良かった安田は右手有鈎骨骨折で前半戦アウト。前田も左膝アキレス腱断裂で全休

      ここまで戦力抜けてて何で勝ててるのか不思議

    • ​@@Cypher-stm
      むしろこれくらいの離脱、不振ならどの球団でもあることだと思う。
      楽天は三木監督を筆頭に首脳陣が聖域をもうけない起用をしてるから戦力を最大化できてる点で他球団と差をつけてる

    • @@グリマスshake
      確かにどの球団でもある事ではあるけども、選手層が他球団に比べて薄めな楽天では致命傷になりかねないと思ってる
      三木ママの聖域を設けない起用で上手く帰ってくるまで乗り切れると良いが

    • ​@@Cypher-stm
      たしかに外野については辰己小郷抜けてかなりスケール小さくなったね。
      今年はスタメン抜擢された選手が結果を出せてて、調子の見極めもできてると思う。(ツキがあるだけかもだけど)
      上手く凌いでいってほしいね

  5. 去年三木だったら2~3位絶対狙えてたよな…

    • しかも健康体安田をフルシーズン見られてた

    • 君の大好きな健康体安田は去年あのザマやで

    • ​@@アンチ大谷-j2mお前が過小評価しすぎているだけや
      堀内が上がってきたとは言え捕手が壊滅的な楽天で打てるなら十分すぎるやろ

    • @@kt.vlutsiy7136 名前から察してやれ…病気なんだよ…w

  6. 4勝3敗
    0勝6敗
    7勝1敗
    これ以上無い完璧な巻き返しで草

  7. ホームで勝ってよ

  8. 野手陣はそろそろ早川サンに勝利を差し上げてください

  9. 三木の野球見てて楽しいわ
    チーム内競争もできてハイレベルな争いになってるし、戦力の最大値を探しに行ってるのが気持ちよすぎ

  10. この前のロッテ寺地干しといい今日の捕手吉田といいなんかいい感じに舐めプしてくれるのありがたい。その上で勝たせてくれるの本当に助かる

    • ​@@in7122SBファンから捕手として能力が高いなんて話を一度も聞かなかった吉田を古林と組ませるのは捕手石原に匹敵する舐めプ

    • ​@@user-jc2wq5eg6b
      ソフバンは甲斐がいなくなって正捕手争いが始まるのに、元々捕手で入団してきた吉田が現ドラで出された

      つまりはそういう事だよね

  11. 万波は山川化してきてるな。

    • 万波も戦いの覚悟をこの舞台で戒めせよ

  12. 楽天が強いのは分かってるんだけど2戦とも日ハムが自ら負けに行ったような感じ

    • 1戦目は継投
      2戦目は守備って感じがな
      正直鷲党の自分でも100%力量で勝ったとは思えてないのがホンネ

    • 杉浦はいい方だろ、ハムの中じゃ

  13. 野村4番ファースト固定やめてほしい。.250の単打バッター4番に置いてる場合じゃないだろ。てかホームランどころかツーベースも打てなくなってるし

    • てか、15試合のノルマクリアしてから、明らかに長打減ったし。四球選べんのは良いけど、こんなの4番の仕事じゃないだろ

  14. 楽パでも先攻譲ってもらおう

タイトルとURLをコピーしました