▼ベルーナドーム移転問題
<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会
コメント
せめて京葉線東京駅があの馬鹿通路じゃないか、有楽町の真下とかに作っていればね
もしくは京急川崎~木更津の鉄道路線があれば、電車通勤っていう手も使えるんでしょうけどね
あの混み具合からすると、つくづくアクアラインを鉄道併用にしなかったのが悔やまれる
千葉国の話し、全然わからない。東京寄りの人は、全くわからない。
君津て何処ですか?蘇我わからない。
第二アクアラインが出来ることに期待♪
日ハムの2軍が北海道行くなら鎌ヶ谷の施設丸ごと買えば良さそうなのにね。
アクアラインは普段は全く混まないですよ。羽田からも近いし、かなり間違っています。
アクアライン使えばすぐじゃん
関係無いけど、選手目線で話してくれるの選手側は助かるね。
群馬県民の俺はZOZOマリンスタジアムはぎり日帰りだけど、君津は宿泊確定だな。
ロッテの金で通勤用の漁船でも買うしかない。 渋滞はないし、通勤途中に釣りもできる。
君津、富津あたりに庭付き一戸建てはいかがかな?
施設が完成したら、秋季練習で鴨川には来ませんよね
イノシシにグランドを荒らされるかもしれん
もうロッテ専用高速フェリー(君津-東京フェリーターミナル)出すしかない
マリンスタジアムと君津市では
だいぶ遠いね
君津の内陸なら高速使えば
45分もあれば着きますが
西武は一軍二軍がすぐ隣にあるからその点ではいいね
デーゲームで二軍出てナイターで一軍出るとかもあるし