【中日】開幕3連戦でヤバいことが6個も起きてしまった件

中日

中日ドラゴンズ、開幕3連戦でヤバいことが6個も起きてしまった件

楽曲提供 株式会社 光サプライズ

コメント

  1. 石川に期待して育てるのと、四番に置き続けるのとは全然違うだろ。

  2. 中日とヤクルトの最下位争いが激戦になりそうな予感。

  3. 宏斗は去年神がかり的な部分があったので今季は苦戦しそうな気がしてた
    相性の悪い横浜でキャッチャーがキノタクでは打ち込まれ(それでも2,3失点くらいで粘るが打線沈黙で黒星)と予想してたけど5失点はさすがにショックすぎた
    打線は中軸が不調で福永も離脱してるのでこんなもんかなと…しかも初戦で好調の選手を外していては点も取れなきゃチームに勢いもつかん
    選手起用と打線の組み方を普通にやればもう少し戦えると思うけど、今の状況では厳しい
    今は勝負する状況を整える為の育成に集中すべき

  4. 1アウト2,3塁で細川。
    ここは最低でも犠牲フライを期待したが三振。
    最悪スクイズでも良かったと思う。
    クリーンナップにバントさせないセオリーを覆してでも1点取るべきシチュエーションだった。

  5. 調子のいい打者や実績のある打者を上位打線に並べるという当たり前のことをを当たり前にする監督ってどこにいるんやろ。

  6. 解説の内川さんが言っていたが、石川は狙い球を絞らずにゾーンに入ってきた球を打ちに行くような場当たり的な攻めで、中途半端になってしまっているのではないかと。

  7. 正直石川は6か7の方が良い気がする
    打者としての怖さが全然ないし気負い過ぎて打ててない
    むしろ一発もあるかも位で置いておいた方が繋がりそう

  8. 村松が打撃不振ならカリステショ-トあり

  9. 昂弥は4番奪還、6番に降格です

  10. 外野は固定、センター岡林ライト上林レフト細川でいい。外野に外国人要らんぞ。カリステはファ-ストでいい。

  11. ダメだな井上

  12. ボスラーは早々の離脱、細川は足の張り、中田は絶不調、と消去法でも今は石川昂弥しか居なくなってしまいました。
    岡林勇希が好調なだけにどうやって彼をホームに帰すかをつまり岡林勇希を中心に打順を考えた方が得策かと思います。

  13. 昨日の敗因は、2番駿太

タイトルとURLをコピーしました