今年はいよいよ6位脱出へ!(*´ω`*)
◆私のブログでJスポやDAZN、スカパープロ野球セットなどを比較してます
→ https://baseball-hikaku.com/dragons/dazn/
◆サブチャンネルはこちら!「おっさんの野球ゲーム」
ぜひチャンネル登録してね(*´ω`*)10000名目指してます
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCmgV2gEIlHkAzfRKi1TmhZw
2020年7月11日からこのチャンネルはスタートしました。
【チャンネル登録者さま1万人】を目指しています。
ご声援いただけると、本当にうれしいです。励みになります!
コメントも大歓迎です!
取り上げて欲しい内容のリクエストなどありましたら、ビデオ判定しますのでコメントください。
#中日ドラゴンズ
#先発ローテ
#石川昂弥
#井上監督
#マルテ
#細川成也
#岡林勇希
#福永裕基
#高橋宏斗
#松葉貴大
コメント
オープン戦もそうだけどもしかして松中さんの方が打順の固定観念強い感じなのかな?
少なくとも校長の選手を左右を理由に下げるのはちょっと、、
松中さんはホークスを見る事が多かったでしょうから、これだけ打線が機能しないってのを体験したことがないかもしれませんね~(*´ω`*)
吉見さんに監督やってもらうしかない
吉見、平田、チェンさんあたりの世代が首脳になれば、、、ドラゴンズもようやく待望の世代交代でしょうな~(*´ω`*)
チャンスであと1本が出ない事を嘆くんじゃなく、チャンス自体を増やすよう工夫するというのは同意です。
チャンスに強くなれと言ってもどうすれば良いのか?
座禅をするか滝に打たれるか?
福永、ボスラーが抜けてただでさえ手薄なので好調な打者を上位に固めるのは必須ですね。
チャンスだと徹底的に苦手を責められるか、力勝負されるかですね。穴があったり、直球にもろい選手は手玉に取られますね。。
巨人の阿部監督がOBに怒られて、路線変更して良くなった!井上監督には、権藤さんが言ってくれないかな?
あまりに停滞が長すぎて、今更感あるんですかね~(*´ω`*)
2番どうにかして下さい問題は井上監督に届いて欲しいですね…参謀はいるのか気になります。新庄野球華開いますが日ハムに良いノウハウありそうです。阿部監督にもスモール野球はまずいと言える人が巨人にいたように、ドラゴンズにも井上監督が納得して方針変えられる参謀の様な人がいるといいなと思います。
森野さんなんでしょうが、年齢が下だと野球界だと上手くいかないっすかね(*´ω`*)
寝落ちして見逃しました。タカヤがクローズアップされてますが井上さんの左右病も大きな敗戦要因かと。駿太が食い込んでくる平良のスライダーに詰まってサードファールフライの場面が象徴。立浪さんなら2番カリステくらいやったかも
左右病は重症すな、タイガース時代は力のある打者いたから目立たなかったんでしょうかね~(*´ω`*)