ロッテ相手に2連敗…今の楽天の課題を厳しめに語

楽天

楽天イーグルスの3月19日に行われたロッテとのオープン戦を振り返ります!

Xのアカウントはこちら→https://x.com/mITekguWehEE2hT

#東北楽天ゴールデンイーグルス
#石原彪
#宗山塁

コメント

  1. 内は中継ぎに回されました。正直、仕方ないところはありますね。素材型そこそことって立て直すしかないかもしれません。投手は。

  2. 岡島豪郎キャッチーで

  3. まぁオープン戦なんでね、所詮。
    JBさんはネットの声を聞きすぎなのでは?

  4. もう岸は中10日で投げ抹消繰り返す大ベテランだし今更石原の打撃叩いても仕方がない、セで言う9番投手自動アウトで割り切るしかない。それよりとにかく外人大砲候補不在という惨状はガチャすら放棄した編成の責任、無能給料ドロボーのあのGMは即クビにしてその金で外人取ってこい

  5. なんで石原ここまで使うのかわからない。安田がいないにしても太田とTT使って捕手使い切ったら妥協案で石原とかでいいやろ。岸が太田でいいってなったら楽なのにな。フランコも同様。
    まぁフランコは人柄いいし石原よりはまだ若干長打期待できる分、ポジション考えなければ石原よりましか。でも開幕サードでフランコとかやめてくれ。

  6. 最近盗塁刺してるから配球が良くなってくれればいい。
    ブロッキングとかも最近いいと思う。

  7. 箱山取らなかった理由がいまだにわからない

  8. 田中貴也と堀内のほうが打撃いいんじゃない?水上支配下考えてもいいかもね!

  9. 宋と酒居が長期離脱し藤平も不安定だから西口と今野で中継ぎは回っていくのか?石原のバッティングは確かにだらしないね!学生時代まで世代NO1キャッチャーだったんだからプロでもプライドを見せてほしい!

  10. 後は泰と柴田とか中込、江原ですね。

  11. こんな田舎の人気も実力もないチームに入れられた宗山本当に可愛そう

  12. 石原選手の捕手としての魅力ってなんなんでしょう・・・?

  13. 正直、今季は最下位も覚悟かな、Bは堅い
    怪我にしてももう今季アウトみたいな大怪我多い、投手も野手も肝心な人が軒並み不調で打てない打たれる、誰かなんか悪い事やったんかなってくらい上がり目が無さすぎて辛い
    これじゃ誰が采配しようがしゃーないわ

  14. 申し訳ないけど、太田の打撃がいいかというとそうではないし、捕手の弱さは今年に始まったわけではない。水上も支配下に上げたところで石原と変わらないでしょう。
    結局球団の育成能力が低すぎるのが原因。ゴロやフライになった時に「うわー」と天を仰ぐ様子があったり、頭を下げたりする様子がとても目立つ。まず落ち込む前に1塁まで走りましょう。本当にファンとして恥ずかしい。

    今日は出ていないが浅村も4番で出る選手ではない。ここ2年はバットが外回するような軌道を描いていて早いストレートに詰まり、変化球は擦るだけで全く怖さがない。
    打順はもうドジャースのように打てる人を先に並べて自由に打ってもらう方が良いでしょう。型にはめているようじゃ、打線も繋がりません。

タイトルとURLをコピーしました