【広島東洋カープ】3/14オープン戦 ロッテ戦 開幕投手・森下、このまま突き進め! 生き残りレースは林にまた一発!田村もまたヒット! 【森下暢仁】【林晃汰】【田村俊介】【新井貴浩】【カープ】

広島

森下が順調に開幕に向け仕上げています。
カープの開幕戦勝利は固いです!

林、菊池のホームランはお見事でした。
ファビアンや末包にも、もうちょっと踏ん張ってほしいですねえ・・・。

※コラボ配信、お楽しみに!(3/24)

きたへふ おおの かわくち つた゛
(※原本のスポナビブログはもう閉鎖となっております)
http://carp1950.blog.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/carp1950/

カープ女子 CAORUの妖怪酒場
https://www.youtube.com/@%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E5%A5%B3%E5%AD%90CAORU

kt【広島カープ】
https://www.youtube.com/@hiroshimacarp

#プロ野球 #広島東洋カープ #CARP #北別府学 #山本浩二 #前田健太

コメント

  1. きたへふさんは見る目がありますね、二俣を育成のときから推してた人きたへふさんしか知りません笑

    • ドラフトで獲ってほしかった選手が活躍すると、ドヤってできますね。(笑)
      元々人気はありましたが、誠也がそうでした。( ̄▽ ̄)

  2. 杉田のピッチング、今月対阪神で一度見てるけどその時も安定したピッチングしてたな。
    枠があれば支配下にしたいくらい。

    投手陣は大道や益田あたりがうかうかできなくなってきた感じ。他に使いたいピッチャーが多く結果残してるので(誰を外すのか中継ぎ陣もうれしい悩み)岡本はどう使うのでしょうね。

    • 杉田って何だかんだ長いイニングを投げても大崩れしなくなりましたね。
      まだまだ良くて6回3失点くらいの安定度ですが、非常に魅力的です。(≧◇≦)

      大道や益田がいつの間にか崖っぷちにいますねえ・・・。(泣)

  3. サバイバルレース、白熱してますねー!脱落しそうになってから、ギリギリ踏ん張る。少しずつですが実力付いてきてますね。
    このギリギリの人達、実戦で使えば一気に伸びそうでもあり、今年はとくに、限られた空きポジションの起用方法によって、大きくチーム成績は上下しそうですねー。
    林、末包、田村、評論家の評価は相変わらず高いけど打たないファビアン。さて、どう使うのか??

    あと、土日のオープン戦中継が無い!ふざけてますねー!地元テレビ局との関係は地方球団にとって大切なのは分かりますが、マーケットは日本全国にあります。球団の地上波偏重の古い考え方は改めてもらいたい。

    • ローカルテレビ局との関係も大切ですが、全国のカープファンも喜ばせてもらわないと。(*’ω’*)
      「地域密着」が悪い方向へ歩きそうです。

      今年は「脱落」が少ないので、生き残りレースが盛り上がっています。
      韮澤や奨成も頑張らんと。(汗)

  4. 林は打席で雰囲気がでてきましたね。打席でどっしりと見えます。

    • 打席でどっしり構えている姿は、見ていて安心感がありますね。(*’ω’*)
      デカイしなあ・・・。(笑)

  5. 鈴木健矢ですが、今朝NHKで特集してました!当番前の逆立ちして体幹の強さのチェックをしたり、ゆっくり歩くことで投げ急ぎを防ぐ意識付けをしたり、なるほどと思わせてくれる内容でした!期待してます‼️

    • 鈴木は新庄流の取り組みが身についているのが頼もしいですね。\(^_^)/
      期待しかありません。

  6. 森下はもともと球数投げても球威が落ちないし、夏場に強さを見せる傾向があった。
    たぶん消化器系の内蔵が強靱なのだろう。
    ただ大瀬良、九里の存在で「俺がエースだ!」という意欲が乏しかったようなところがあったな。
    今季はかなり覚悟を決めた姿勢の変化を感じる。

    岡本は良い意味での「体の軽さ」が、生命感を感じさせる投げっぷりに繋がっている印象を受ける。
    自分の肉体を自由自在に操っている感覚だ。
    いずれはプロの壁にぶつかるだろうが、この軽やかさは忘れて欲しくない。

    林がここに来て上げてきたが、守備も含めた安定感をどうアピールできるか?
    あの内向的な性格もかなり影響していたと思うので、結婚を機に、メンタル克服を期待したい。

    • 森下ってああ見えて150球くらい投げられそうなスタミナを感じますよね。(; ・`д・´)
      もっともっとガツガツすれば、自然と勝ち星が伸びそうな気はします。

      林は守備でもそれなりのところを見せれれば、左の強打者として開幕1軍掴めそうなんですけどねえ・・・。

  7. 全然注目されないけど、小林樹斗がひっそりと完全復活していて、このまま行くと2軍で無双しそうな気がします。

    • 小林が復活してくれると嬉しいです!\(^_^)/
      支配下に上がりやすいだけに、タイミング次第ですかねえ・・・。

  8. 林は10本打った頃の活躍を期待したいです!
    誰もがそう感じてると思いますヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/

    • 今年は10本じゃ物足りないんじゃないですかね。( `ー´)ノ
      20本、30本とキャリアハイを残すくらいの集中力でレギュラー奪取してほしいです。

  9. 田村が前捌き片手打ちで前に突っ込むバッティングから引きつけて逆方向に強い打球が飛んでるのが去年のオープン戦とは違うところ。
    ノーステップでも打球速度落ちることなく強い打球飛んでてすごく良い。

    今年こそブレイクしてくれ〜

    • 田村は骨折の影響か、ちょっとアンバランスな「開幕前」になってしまいましたね。(;´Д`)
      どう考えても強打者になる素質があるだけに、早いところ台頭してほしいものです。

  10. お疲れ様です。カープの試合を地元のテレビ局でしか観れないことにどんなメリットがあるのか不思議でしかありませんね、今時なんかズレてませんかね?ほんと勘弁してほしいです。

    • 今時テレビを優先する意味って時代遅れの何物でもないですよね。(;´Д`)
      「共存」していくタイミングなのに・・・。

  11. 林は、レベルが上がった!田村も昨年悔しい思いしたから期待!末包は、事故で打つくらいかな。問題は小園、才能だけでずっとやってるから、前田神も認めてないよねぇ!ちょっとやると打てて、そこで胡座をかいている。直向きにやれれば良いのですが。あんな感じだと6、7番になるよ!

    • 小園はどうにもファンの思う印象と、レジェンドたちの思う印象とが異なる感じです。((+_+))
      後者が正しいのかもしれませんが、小園にはそういったものをぶち破るハチャメチャさを見せてほしいところです。

  12. 林は〝お前、変わらんかったな枠″にならないことを祈りたいですね。末包がその枠にはまりつつあるが…

    • 林が覚醒してくれれば面白いんですけどねえ・・・。(´∀`)
      末包はなかなか崖っぷちに感じます。

  13. 2軍戦で石原捕手が守備で出場してますね

    • 小林をリードしていましたね!
      どんな感じだったんでしょうねえ・・・。(*^▽^*)

  14. 田村は骨折してキャンプ完走してたのはやばすぎる。そりゃキャンプ中打てないのも納得。開幕スタメンは二俣当確かと思ってたけど今の状態なら田村のほうが期待感あるかな。

    • どのくらいの骨折だったんですかね。(−_−;)
      手術せず完治なのか、まだ痛いのか。
      新井監督も、多少痛くても〜みたいなコメント出してましたしねえ・・・。

  15. ファビアンは大丈夫だと思いますが、特に根拠はありません。(笑)

    打順はどうなりますかね。
    會澤先輩がもうちょっとだけ打てる&走れれば、7番でも違和感ないんですけどねえ・・・。(; ・`д・´)

タイトルとURLをコピーしました