2025.3.23 OB戦の出場選手応援歌メドレーです。
(実際に全選手の応援歌が演奏されるかは分かりません。)
※一部歌詞と背番号の記載に誤りがありましたので、
当動画は修正の上で再アップロードとなります。ご指摘頂いた方々にお礼申し上げます。
2025.3.23 OB戦の出場選手応援歌メドレーです。
(実際に全選手の応援歌が演奏されるかは分かりません。)
※一部歌詞と背番号の記載に誤りがありましたので、
当動画は修正の上で再アップロードとなります。ご指摘頂いた方々にお礼申し上げます。
コメント
出口さん一択
やっぱダイエー時代とSB初期の曲は良いなあ
長谷川って旧歌詞なんですか?
ひろしーー!
柴原さんホークスOBだし!
SB OB戦出場選手《黒鷹軍》
※キャリアハイはダイエー、ソフトバンクの規定打席・投球回に到達成績(到達していない場合は試合数が多い年度などから選ぶ)の中から独断で選びます
【監督】
工藤公康 防2.38 11勝196K 196.1回(1999)
【ヘッドコーチ】
藤本博史 .253 20本56点2盗(1992)
【投手】
新垣渚 防3.28 11勝177K 192.1回(2004)
嘉弥真新也 防2.45 2勝25H 67試(2018)
斉藤和巳 防1.75 18勝205K 201回(2006)
佐藤誠 防2.98 3勝32K 31試(2003)
髙橋純平 防2.65 3勝17H 45試(2019)
藤岡好明 防2.60 5勝26H 62試(2006)
帆足和幸 防4.58 8勝46K 98.1回(2013)
※一部選手、ホールドが記録されてないので少し表記が違うところがあります。
【捕手】
猪本健太郎.000 0本0点0盗(2016)
城島健司 .330 34本119点9盗(2003)
【内野手】
内川聖一 .304 18本106点3盗(2016)
大道典良 .293 6本46点1盗(1997)
本間満 .244 2本30点1盗(2006)
李杜軒 .295 3本10点0盗(2013)
明石健志 .254 1本27点25盗(2012)
【外野手】
出口雄大 .268 6本24点1盗(2002)
長谷川勇也.341 19本83点12盗(2013)
真砂勇介 .254 1本8点1盗(2021)
吉村裕基 .296 5本29点1盗(2014)
大越基 .241 1本14点3盗(2002)
【指名打者】
李大浩 .282 31本98点0盗(2015)
SB OB戦出場選手《白鷹軍》
※キャリアハイはダイエー、ソフトバンクの
規定打席・投球回に到達成績(到達していない
場合は必ず試合数が多い年度から選ぶ)の中
から独断で選びます
【監督】
秋山幸二 .254 24本73点26盗(1994)
【ヘッドコーチ】
井口資仁 .340 27本109点42盗(2003)
【投手】
五十嵐亮太 防1.52 1勝44H 63試(2014)
金無英 防1.72 1勝3H 29試(2012)
摂津正 防1.91 17勝153K 193.1回(2012)
寺原隼人 防3.44 8勝58K 83.2回(2015)
水田章雄 防2.55 5勝19H 45試(2007)
森福允彦 防1.13 4勝34H 60試(2011)
和田毅 防1.51 16勝168K 184.2回(2011)
【捕手】
田口昌徳 .224 0本6点0盗(2004)
中西健太 .250 3本14点1盗(2008)
【内野手】
小斉祐輔 .228 2本7点0盗(2009)
西田哲朗 .211 4本16点3盗(2018)
松田宣浩 .287 35本94点8盗(2015)
森本学 .256 0本20点8盗(2009)
浜名千広 .254 3本47点33盗(1996)
【外野手】
井出正太郎.235 2本16点0盗(2007)
江川智晃 .260 12本35点2盗(2013)
柴原洋 .333 4本53点11盗(2003)
多村仁志 .324 27本89点2盗(2010)
宮地克彦 .311 3本36点1盗(2005)
【指名打者】
J.ズレータ .319 43本99点0盗(2005)
柴原の応援歌好きなんだよな〜
こんだけ名曲あるんだから流用多めにして欲しいなぁ
周東に本多コーチの前奏を
今のホークスの応援歌前奏少ない(ほぼない)し入れても良さげだと思う
@@porkerrain2164前奏の廣瀬から菊池の応援に入るのいいな