前後編90分のフル動画はこちら。
👉https://www.synchronous.jp/articles/-/2336
「三木谷会長からの打順ってほんと?」「正直、舌を巻く。そのすごさとは…」「意見は割れたほうがいい」「監督の采配、データの活用法」「話しかけるな」の真意
球界のトレンド、News、試合結果、プレーなどについて平石洋介が解説します。
YouTubeのINDEX👇
0:00 全員同じタイミング「ユニフォーム」を脱ぐということ
1:08 また監督に戻りたい?
2:55 今江「進んでやりたいとは……」
4:17 平石「オファーがあったら、たぶん……」
5:38 やってみて感じた監督の大変さ
7:21 「若手監督」と言われて…「相談相手」は?
フル動画の記事タイトル👇
【平石洋介×今江敏晃/激白対談】「楽天監督時代、フロントへの思い」「涙が出そうになった瞬間」「野球界・上がった選手の質、下がった野球の質」
「探球論」~特別対談「楽天時代とPL学園」前編
フル動画(本編)のINDEX👇
・ふたりはいつぶり?
・楽天OB戦で「涙」もなぜワケあり?
・全員同じタイミング「ユニフォーム」を脱ぐということ
・また監督に戻りたい?
・「若手監督」と言われて…「相談相手」は?
・楽天監督就任、コーチ人事はどうした?
・「監督」と「フロント」理想の関係は?
・ぶっちゃげて楽天の「現場」と「フロント」の関係、何に苦しんだ?
・三木谷会長からの「選手起用」指示は本当?
・データ時代に必要な監督の「直感」
・「監督・今江」交流戦優勝「勝負に勝った瞬間」
・監督として「データ」は大前提
・いい感性を作ることと「走塁」技術の低下
・選手目線の「データ」活用は当たり前
再生時間:54分15秒(前編)
#楽天 #シンクロナス #プロ野球 #東北楽天ゴールデンイーグルス #平石洋介#今江敏晃 #新人監督 #探球論
コメント
楽天はクソ球団やから仕方ない
どっちも顔からいい人感出てるわ
特に今江
平石ロッテ最下位予想その心は?
三木谷の性格のせい???
マリーンズに戻って来てほしい
普通に他球団の監督になったらどんな采配するか純粋に見てみたいな
楽天ファンとしては、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もっと、おふたりの采配みたかった
@@okbtrge05 94%界隈だ。こんなやつの采配見たくないだろ
見たいわけねーだろ
今の楽天球団フロントは弱い頃の阪神を見てるようです
たまにAクラスはいればいいところ。監督コーチ人事はフロントの好き勝手
賛否はあるかもしれませんが星野さんが亡くならずに楽天球団に残っておられたらまた違った歴史になっていたかもしれません
星野さんが来て血の入れ替えで人気選手らを切ったんだけどね
当時はかなり嫌われていたよ
その後のドラフトもさっぱりですし
今江、上原浩治の雑談魂出てくれないかなー。PL系が絶賛活躍中だし(宮本、稼頭央、平石、上重)浩治なら絶対面白くしてくれっから!
石原重用浅村サードコンバートとかいう今江監督しかできない名采配が好きでした。
小郷全試合フルイニングチャレンジも追加で
PL出身監督の共通点は優勝候補に上がらないチームの再建を任されている所
選手層に影響を受けた面はある
多分PLに鍛え上げる印象があるんだろうけど出身OBの話を聞くに練習が特別というよりは寮生活が狂っているだけ、PL自体寮の悪い噂が広まって優秀な部員が揃えられなくなったから衰退したとも考えられる
それとPLにNOはないらしいからこういう難題を引き受けてしまうのかもしれない
球団に利用された被害者なのかもなぁ
PL出身で成功した監督居ないんじゃない?