【がんばろう東北】東日本大震災から14年

楽天

2011年 3月11日 に発生した東日本大震災から、14年の年月が経過しました。
改めまして、亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、ご遺族の方々に心よりお悔やみを申し上げます。そして、被災をされた方々に心よりお見舞いを申し上げます。

東北楽天ゴールデンイーグルスは、2011年より「がんばろう東北」をスローガンに掲げ、様々な活動を続けてまいりました。
14年経過した今、東日本大震災による災害の記憶や教訓を風化させることなく、未来へ、次世代へと着実に繋げていくことが、復興の一助になると考えています。

東北という名を冠する唯一のプロスポーツチームとして、私達は、東北に寄り添い、野球を通じて東北を熱くし、ファンの皆さまを笑顔にするという想いを強く抱いています。

私達の使命は、東北の強さを、野球で体現すること。

これからも、がんばろう東北。

東北楽天ゴールデンイーグルス

#がんばろう東北 #rakuteneagles #東北楽天ゴールデンイーグルス #キ!

※楽天イーグルス公式YouTubeチャンネルの動画の、無断転載・二次利用は禁止されています。
動画やライブ配信を切り取ってSNSなどにアップすることはご遠慮ください

————————————-
■楽天イーグルス公式アプリ
https://sp.rakuteneagles.jp/app/store/

■楽天イーグルス公式SNS
X▶https://twitter.com/Rakuten__Eagles
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuten_eagles/
TikTok▶https://vt.tiktok.com/ZSe7HQL4E/

■楽天イーグルスグッズチーム
X▶https://twitter.com/eagles_shop
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuteneagles_goods/
オンラインショップ▶https://www.rakuten.co.jp/rakuteneagles/

■楽天イーグルス公式WEBサイト
https://www.rakuteneagles.jp/index.html

コメント

  1. 頑張れ楽天イーグルス

  2. 南三陸の防災会館と大川小学校は何回みても衝撃なんだよなあれは1回見ると脳裏に焼き付きそうになる

  3. 当時東北とは縁もなかったルーキーたちも只事ではないと感じていた。東北だけの問題ではなく日本にいる以上どこで大震災が起きてもおかしくない。日本は世界で見ると小さな国だけど、だからこそ何か災害や不幸な出来事があれば国が一つになって助け合える素晴らしい国であると思う。この先もあまりたくさんのことは個人ではできないかもしれないけど出来ることをみんなでしていけたら良いな。

  4. 山形です、直接の被害はありませんでしたが、ガソリン、食料がなくすごく寒かったの思い出しました、イーグルスに救われてました‼️

  5. 私は辰己選手がHR後に見せてくれる頑張ろう東北のワッペンを掲げるパフォーマンスが大好きでした。
    お願いですから、ワッペンを元のサイズ・元の仕様に戻して下さい。

  6. そろそろ被災地にルーキー連れて行くのやめないか?40年宮城住んでる俺でさえ行った事無いのにこの子ら関係ないだろ…

    • ちょっと分かる、ルーキー達が自主的にって事ならまだしも球団が半強制的に連れて行くのはなんか違う気がする

  7. 私も3年ほど前、南三陸に訪れました。
    震災復興事業が進んで、かつての景観が戻りつつありますね。

    当時まだ年中年長だった自分も、もう大学生ですからね。

    それでも、あの日の記憶がまだ残ってます、自分にとってどれだけの衝撃の出来事だったのかというのを改めて思い知らされます。

    あの悲惨な状況から、わずか数十年であそこまで復興することは凄いですよね、まさに東北の底力でしょう。

    東北に勇気を与えてくれたイーグルスとその選手たちを、私はいつまでも誇りに思います!
    今年は優勝しましょう!

    あああ!中込いるじゃん!
    中込あいしてる!

  8. 14年か、早いですね、、皆さん共に頑張りましょう!期待してるぞイーグルス!

  9. 14年ただ生きているだけではここまで街が復興する事はなかったと思います
    被災者の皆さんが喪失を乗り越え震災前よりたくましく生きて尽力されている時、イーグルスの野球が励みになったはずだと思うので
    東北外のファンではありますが今年も応援しています

  10. 楽天頑張って!
    私も頑張る。

  11. 石巻市で被災を経験しました。
    人生で絶対に忘れることのない出来事です。復興は日々進んでいますが、仲間を失った苦しみは消えません。
    楽天イーグルスが2013年に優勝&日本一をした時は多くの方が感動をし勇気づけられました。震災から14年のいま、優勝を果たし再び感動をもたらして欲しいです。応援しています‼️

  12. こうやって次世代に繋げていくのは大切

  13. 当時福島の高校球児でした。
    イーグルスは東北の誇りです。
    全力で声を出してチームと一丸になって応援します。
    ファンの想いを球場で感じてもらえたら嬉しいです!
    日本一絶対取りましょう

タイトルとURLをコピーしました