今回は渡部健人選手、長谷川選手についてです。
引用記事https://news.yahoo.co.jp/articles/df24d9e7cd4a8f4cd82c1fb2613263bf1d626af3
西武の最新情報や解説動画をあげています。チャンネル登録よろしくお願いします。
今回は渡部健人選手、長谷川選手についてです。
引用記事https://news.yahoo.co.jp/articles/df24d9e7cd4a8f4cd82c1fb2613263bf1d626af3
西武の最新情報や解説動画をあげています。チャンネル登録よろしくお願いします。
コメント
宮本とか里崎とか高木とかに絶賛とか言われても1ミリも信憑性ないわw
兼任ファンってちょっと冷めちゃう
セリーグ見てる暇ないっしょ
結局長谷川長谷川言ってたのも実際見てないからでしょ
オープン戦打ってもあかんのは木村と金子で学んだし長谷川には1mmも期待してない
これ、記事にもなってたよ
兼任ファンだから情報甘いしニワカ感すごかったんか。納得。
https://youtu.be/IVF9RyHIruY?si=9rsef3OCw2Zd7MtL
いつも思うんだけど兼任ファンの人って、交流戦とかで当たった時どっち応援するんだろう
最後のは何の冗談?
動画の発言を引用して投稿するのであれば。
元の動画も概要乱のリンクに含めて頂きたいです。
参考にされている記事自体が宮本さんの動画の発言の一部分のみを切り抜いていているため、
そこはちゃんと大本の動画も出展に含めるべきかなと
(ネガティブなことも正直に発言されている方なので、ファンには耳が痛いのかもしれませんが)
ベッケンについても、「何とも言えないけど、ベッケンがちょっとしか見てないので良くなっている気がする。」
と言う大分保険をかけた言い回し。かつその一言だけだったので。それを絶賛と言う見出しで紹介するのは誤解を
招かないかが気にかかります。
ニュアンスはだいぶ盛ってる
どこ見てるの‼️
ベッケンは速球に振り遅れで空振りが目立ち、外に逃げる低めの変化球に手が出て空振り。話なならない。
ハセシンはわかるが、ベッケン?何か間違ってないか……?
4:53~ 横浜DeNAベイスターズwwwww
ベッケンは良くなっていると思う。
空振りしても、同じくバッティングホームで振っている。中村が同じホームで打っているのと同じ事です。後は、コンタクトのポイントがまだ掴めていない。実戦を通じて固まると思う。
ドングリの中では唯一長谷川は逃げる球追っかけていかないからな。一軍が苦手なんだろうw