パリーグの暗黒打線の3番バッター3選#プロ野球 #北海道日本ハムファイターズ #杉谷拳士 #西武ライオンズ #楽天イーグルス 楽天 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.04.06
コメント
日ハムも一回3番ショート大引さんもあったような記憶あります。
パリーグは結構あるよ
金田が国鉄スワローズ
エース時代は
クリンナップが1割台の打率だったよ
金田監督の時はチーム打率が2割前半だったよ
竜太郎は普通にアリ
ホークス3番辻定期
長谷川は出塁率3割超えてたし、他と比べたら別に変では無い気がする。
2004年のブルーウェーブの3番指名打者大島公一も忘れてはいけない…
3番石川雄洋とかいう暗黒
俺鷹ファンだから暗黒の5番しか分かんねえな()
5番ファースト脇谷亮太やな
広島の3番センター・赤松
3番竜太郎、4番吉岡、5番カツノリ とかワイみたいなマニアからすれば最高のクリーンナップ。
なお贔屓だったら発狂する模様。
好きな選手だけど3番安達了一は暗黒感あった
二番安達→定石
三番安達→暗黒
順番がたった一つ違うだけでこんなに印象変わるもんなんだな、、、
ファイターズは暗黒時代ではないし、この年は全員トライアウトの年。てか、そもそもフルシーズンでああいう打率だったら言いたい気持ちわかるけど数試合だとなあって思ったのである。
ハムファンだけど暗黒よ
だって19~23まで5位3回、6位2回やぞ
大丈夫笑
2016で逆転優勝したからワンチャンって思って現実逃避しただけだから笑
こういうのは3番でチーム内一番多く出てたとかで判断するべきだろ。チームの低迷期で色々試してる2022ハムと2024西武、黎明期の楽天とか日替わりで打順変わってたんだから、僅か数試合で暗黒3番とか言うのはナンセンスだわ。