【楽天】速球武器の大型右腕が遂に覚醒か?三木監督が見せた新たな戦術が凄すぎる! 楽天 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.04.05 3月5日のオリックス戦を振り返った動画です。 Xのアカウントはこちら→https://x.com/mITekguWehEE2hT #東北楽天ゴールデンイーグルス #小森航大郎 #武藤敦貴
コメント
開幕カードにやるBuffaloesに連勝はかなり良いと思う
安田君は最近見ないけどどうしたんだろ?
中耳炎で離脱、安静です。
回復は、わかりません。
助っ人外国人取らないかもしれないけど理想はこれ
1 宗山 遊
2 小郷 右
3 辰己 中
4 浅村 一
5 安田 捕
6 新外国人 指
7 伊藤裕 左
8 小深田 二
9 村林 三
なんだかんだ西垣が新フォームがハマってる感じだからシーズン中も続いてくれたら嬉しいですね
ちょっと気になったのが石原のバッティングが雑すぎる気がしました
武藤はかなり打撃センスというか当て勘いいですからね。
今年はかなりやる気がしますよ。
まぁ岸はここから戻すから大丈夫
また2020の様なねちっこく出塁して塁上を賑わす野球が帰ってきたなと感じる
でも野球ってランナー進めるゲームじゃなくてランナー返すゲームだからね
もっともっと有用なポイントゲッターがいないと勝っていけないと思った
謎の印象論やめろ
松井友良いね!先発で頑張って欲しい
小森も外野でレギュラー争いに食い込んで欲しい
小森選手が今年の起爆剤になってほしいです
相手のミスに付け込んだり足を使ってそつなく点を取るのが三木監督の目指す野球でしょうね。
去年までは大量得点の次の日は打線が冷え切って手も足も出ずでしたが、今日みたいな勝ち方ができると期待が増します。
今日は、途中出場の武藤敦貴選手の攻守に渡る活躍が光りました。
3打数2安打1打点。盗塁も記録しましたし、守りでもセンターへのヒット性の当たりを好捕するなど外野の一角を担える。
松井友飛はパワプロの先中みたいな立ち位置でやってくのかな
その起用方ってゲームでしか無理なんよ