「ヒット何本打ったんすかwwと大先輩を煽った」イチローと藤井康雄についての雑学#野球#野球雑学#オリックスバファローズ オリックス Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.04.02 使用音声 ・VOICEVOX:青山龍星
コメント
そんなイチローもWBC優勝後のシャンパンファイトでは後輩からのシャンパン攻撃に満面の笑みで先輩を敬え
別にイチローアンチじゃないよ、しかしイチローのヒット20本より藤井の1本のホームランのほうが記憶にある。野球の華はホームランだよ。私個人的にはヒット2000本よりホームラン200本のほうが価値があると思う。
常人から見たら1200も4200もどっちも神やw
どの世界のプロも針の穴に糸を通す、様な事をやってると聞きました。肉体やテクニックを支えるのはメンタル。プレッシャーに負けない集中力。凄い世界だなと。
藤井さんの現役時代は野球見て無くて知らないけれど16年もプロでやってこれたんなら十分すごい
藤井さんもイチローも2人ともすごい
藤井とイチローは当時ほとんどやる人がいなかった初動負荷トレーニング施設の仲間やったからな。チームメイト以上に繋がりは深いよ。
藤井とイチローの関係を無視したら、物凄い失礼なヤツになるなw
普通は、こういう甘え方が許されるのは肉親とかくらい。
パ・リーグが注目されない時代なのに知ってるくらい強打者。石嶺か藤井くらい打ってた
藤井康雄だいすきだったなぁ…
幼稚園児の頃、球場行くたびに応援歌歌いまくってたから、36のおっさんになってもなお一言一歌詞覚えてる
ソーレそれそれ藤井
イチローにヒットの話されたら誰も勝てないw
藤井のホームラン打った時にヘルメット直す仕草、イチローもやってたよね
イチローが藤井のことをどう思ってたかはそこでわかる
藤井も素晴らしい選手。
あのイチローが甘えるって、本当に信頼されてたんやろね。
パワプロでオリックスの中では数少ないパワーBだったから覚えてるわ
稲葉に対してもお前が中京の主軸なら中京大したことをないなwだからな
実際イチローがいた時は名電が中京に勝ち越してたし