【藤川コメント】”不振”の佐藤輝について「明日立ち向かってくれる」【阪神タイガース】

阪神

サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCaB6KZwB3pZPzT3mWZMlDAg

ただの一阪神ファンの個人的見解です。
こういう考え方もあるんだな程度に垂れ流してください。

コメント

  1. サトテルを外すという選択肢はないと思いますが、凡打の内容が悪いですね。森下はなんとかしようという姿勢が見られボール球の見極めもできるから期待できますね。

  2. 昨シーズン同様貧打やな。5年100億円で岡本選手獲らなアカン

  3. 才木とサトテルがメジャー行きたい?100年早いんじゃ!

  4. 木浪-小幡のように、佐藤、大山にも競い合える誰かが居ればいいと思うのだが、、、

  5. 中野は2安打で少し明るい兆しが見えてきたなと思いますが、佐藤はまだ何とも言えない

  6. ゾーン甘めに来た真っ直ぐをファールにしてるよね

  7. 開幕してからまだ4試合目…
    けど、焦る…
    大丈夫か?

  8. まぁーでもサトテルは毎年変わらないことをしているように見える。成績も別に一年目から上がってる訳でもないし。
    多分ファンは過去の数年のあれらの成績なんか求めて無くて、もっと牧選手や岡本選手、村上選手みたいな成績を期待して見てるんだと思う。それを期待しているから、あんなどこでもまん振りしてたら、打てる確率上がらないのは事実。
    それに2割半ばや本塁打20本前後で止まって欲しくない。
    彼の場合は、軽打でも長打が打てるんだから、軽打でええやん。フルスイングだとストライクゾーンでもファールしかならない。もちろん、ボール球は空振り。ゾーンに来た球を軽打でちゃんと捉えたら彼の場合、長打になるんだから軽打でミートを意識して欲しい。

  9. 豪華な準本拠地開幕セレモニーやったのに残念な試合やったな。まあテルは打てなくなると叩かれ易いけど、結局テルの代わりはおらんからな。ただ不調期に入ると長いんよなあ、本人も表情からして苦しいんやろうけど。

  10. こんばんは
    ファンは早くも焦ってますが、藤川監督がどっしりしてくれてるのが救いです。
    長いペナント波はある理想はその波を小さくする事ですが、そんなに簡単にいけば誰も苦労しません。
    主さんも落ち着いてるのでよかった(笑)サトテルはあんな感じですよ!それより大山に早く復活してほしい森下が孤立して森下も可怪しくなる前に。
    いい所で打てなかったけど、悪くなかったと思ってます。赤星、鳥谷も森下のこと褒めてました。

  11. シーズン通してみたら良い成績残してくれるのは分かってるけどもう少し好不調の波を安定させてほしいとはまあ思ってしまうよね
    それが出来たらみんな苦労しないんだろうけどさ

  12. 明日勝と

タイトルとURLをコピーしました