「森本稀哲の人間性に疑問を感じていた」新庄剛志についての雑学#野球#野球雑学#北海道日本ハムファイターズ 日本ハム Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.04.02 使用音声 ・VOICEVOX:青山龍星
コメント
ひちょりは在日っていう背景や脱毛症で人に馬鹿にされたりして突っ張ってる部分があったんじゃないかと想像する。そういう部分を新庄と生活することで解きほぐしていけたのはひちょりは運が良かった。
新庄のこと張本あたりはけしからんとか目立ちたがりで軽薄すぎて指導者には向いてないとか言ってるけどどうして、凄くできた人間じゃないか、監督としてもよく頑張ってると思う
新庄監督は見た目印象とは違ってしっかりしてるよな
普通に指導者向きだよなしかも若手育成とかやる日ハムとピッタリ
恩を仇で返す人…あの人のことかな
稀哲がいなかったら2006優勝&日本一は無理だっただろうなぁ
稀哲は一角がしっくりきすぎるんだよなぁ
新庄って球団が監督に求める物大体持ってるよな
懸念点突然辞めるかもしれない安定性の無さくらい?
10年後には歴代最強になってるかもしれない
人間性
仕事できるできないは2の次3の次
人間性が良ければプラスαで実(身)になる。
どれだけ大切な事か。
森本稀哲の最終打席。皆に慕われる人間に新庄が変えたんだなぁ・・・。
どれくらい人間性が良くなったかは西武での引退試合のエピソードに繋がるんだろうな
新庄さんはほんまに人育てるん上手。
生意気というより坪井と新庄剛志が入って不貞腐れてたんです、絶対勝てそうにないから。それを変えた新庄剛志がすごいということ。この件で監督もありなのではと皆が言ってましたけどね。
ここのコメントをすべて、新庄が監督になると決まった時に批判してた人全員に見せてやりたい
選手としてもエンターテイナーとしても監督としても成功しててほんとすごすぎる…
打たれてるの加賀やんけ
今の時代、新庄みたいな指導者が若者の心を掴む。