【予言】次カードで遊撃小幡、二塁髙寺の同時スタメン起用が発生する【阪神タイガース】 阪神 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.04.01 サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCaB6KZwB3pZPzT3mWZMlDAg ただの一阪神ファンの個人的見解です。 こういう考え方もあるんだな程度に垂れ流してください。
コメント
ショート小幡はありそうだけど高寺は守備どうなんでしょう?
岡田監督が上げられなかった理由は守備でしたからね。
結局2人を使っても同じ状況ならバントありそう。小幡も結構バント上手いですからね。
万年Bクラスでもなく2023年日本一、2024年ギリギリまで首位争いして2位のチームを大幅に構成変更する必要がどこにある?しかもカード勝ち越しチーム状態悪くないこの時期に。自分の好きな選手を使って欲しくて煽ってるだけ。中野選手が結果出てなく好都合とか不快極まりない
セカンドは、アルナエス
ショート 佐野大陽
レフトは、中川選手
巨人に勝つには、打たないと優勝は無いよ。
中野はもうちょっと我慢して使うべき
小幡もチャンス掴めきれんかったら終盤は山田に切り替えてほしいな
木浪はスローイング安定してるし打撃センスある感じの打ち方するから期待はしてまうねんけどなぁ。あのタイプで足が遅いのがな…
.270、OPS7超えくらいしないときついわな…天井が見えてる感じは否めない。
中野はしっかり実績があるから4月まで見てダメなら高寺試して良いと思う。キャッチャーショートは高寺小幡栄枝のせめて足使える3人使ってほしいな若いし
小幡高寺同時スタメンは面白い案ですね♪
その時は2番サトテルで2人は下位スタートが良いかなあとは思います。
DeNA相手だと超攻撃オーダーが面白いかと。
とは言え、DeNA戦までは同じオーダーで変えるのは東京ドームからかなあ、と言うのが本音です。DeNA戦の阪神先発陣から考えると。。。点が欲しいのは東京からかなあと思ったり
これは正論
そもそも開幕小幡でも良かったくらい
次のカードも木浪を使うようなら藤川には失望するし阪神の未来は無い
大体社卒のベテラン二遊間とかやってるのは阪神だけ
他のチームのショートはもう若い選手にみんな世代交代している
小幡や高寺を使えは足を使える攻撃も出来る
鳥谷は小幡を推していて今年のキーマンとまで言っていた
とにかく藤川はこれからの阪神の未来の為の起用をするべきだしやらないのなら岡田から藤川に代わった意味は無い
優勝してくれれば 若手二遊間だろうが、ベテランだろうがどっちでも良いよ。固執して優勝逃すほうがキツイ
まだ3試合なので、中野はもう少し見守って使って欲しいです。やっぱり守備力が高寺や小幡よりはって思っているし
これからバッティングの調子があがってくると思うよ
残念だけど藤川監督は小幡を使わないと思います
どうせ打たないんだったら、将来を考えて若い人にチャンスを与えて欲しい。ヒット出なくても、小幡、高寺が出てれば、時間を無駄にしてない感じがする。
小幡も高寺は足もあるし十分打てる
これで結果が出れば二遊間数年安泰になる、まじであり
岡田政権でレギュラーと若手の差が大きくなってしまったから、それを埋めようと必死なんちゃうの?
捕手遊撃2塁の人材不足は今ある戦力でやりくりするしかないねんから、すぐ批判に傾くのはいかがなものか?
2番右京にしたら6番以降がしょぼすぎる
2番に穴空くよりいいでしょ