【中日】開幕までに約10人が2軍へ。当落線上にいる選手達 中日 Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.03.28 中日ドラゴンズ、開幕までに約10人が2軍へ。当落線上にいる選手達 楽曲提供 株式会社 光サプライズ
コメント
大島が打撃次第って首脳陣が代打で使いだがるだよね。
4打席与えたら.280はいけると思うのに
打てないのは使った監督の責任。
結果
カリステ
福永
細川
石川
板山
村松
岡林上林
捕手
右とか、左とか関係ない
板山は活躍し始める年代など含め、井上と似ている。だが、井上は決して名将ではないので、こういう人材を潰すでしょう、おそらく。
代走枠は樋口、幹也、駿太あり
外野に外国人要らんよ。ほかにできる人がいるし、
ピッチャー足りないから、外国人枠ピッチャー優先してくれ
樋口と幹也が代走がありだし、尾田は要らないし、後藤駿太と入れ替えでしょう
個人的に岡田をもう一度1軍で見たい
大野に関してはアピールではないと思う。投げられるなら一軍だと思う。
例の非合法カジノに関わってる選手が居なければ良いんだが
今日のウォルタース見ちゃうと一軍に入れて欲しいところ。
先発マラーが10日おきの登録抹消でウォルターズ、マルテが中継ぎ登板が可能で途中でメヒアも先発したり柔軟にやれる
中盤まで攻撃で1点位しか取れなくても、
その間、3点位までで抑えて、
(負けてても、後半に逆転してくれそうな期待を持てるように)
5回~6回まで試合を作れる先発が、もっと居ないと、
交流戦の頃には、
先発がバテて、
又、ガタガタになりそう…
失速警報、既に、鳴ってるドラゴンズ!
こう見ると先発陣がうすすぎて(数はいるけど2桁期待できる投手が高橋宏斗しかいない)これまでの補強のつけが来てるって感じ
他球団も薄いぞ。