#春季キャンプ #ファイターズ
リーグ優勝、日本一を誓う、就任4年目の新庄監督。
充実のキャンプを振り返りながらチームの「変化」と「成長」に迫ります。
キャンプインの朝。
新庄監督は加藤投手の横を駆け抜けて球場入りしました。
初日から指揮官の目にとまったのは?
新庄監督
「まず最初に変わったなと思ったのが内野ノック、ボールに対しての足の運び方と柔らかさ、全て体に吸い込まれるようで谷内コーチに『全員上手くなった』って去年のエラー数を見たら1番多かった。」
新庄監督
「1人1人の投げているオーラというかブルペンが狭く感じた、なんかかっこいいんですよね。ブルペンに入ってくる姿も。」
キャンプ4日目には12球団最速で実戦がスタート。
1軍入りをめざす若手が出場した紅白戦。
この時期に行う意義は…。
新庄監督
「監督が見に来ている時点でしっかりアピールをする(姿勢)ベンチ前でもタイミングをとって(準備を)やっていたし、そういう所を僕は見てる。僕が来てるから固くなる選手は使えない。」
選手は監督の変化を、どう感じているのでしょうか?
五十幡亮汰選手
「(コミュニケーションの回数は?)それは減ってきてますね。次がなければないぞという結果を出すためにはという所が厚くなっている。そこは大きな変化。」
伊藤大海投手
「ほっといてもやる子はやるだろうしという考え方だろうしスタンスはそんなに変わっていない。」
本人に今年のキャンプで変わった事を聞いてみると…。
新庄監督
「3年間ほとんど外食しなかったが、ホテル近くの「にく久」というすき焼き・しゃぶしゃぶ屋さん。これむちゃくちゃ旨かった。マジ旨かったです。あと恩納村にあるサーターアンダギー専門店。そこも旨い!」
キャンプは「奮い立たせるのがテーマ」と話した指揮官。
複数のポジションで選手を競わせました。
さらに、もうひとつ。
清宮幸太郎選手
「今の所、ケガなく出来てま~す。」
主力から若手までこの1か月、離脱者ゼロというのも
4年目のキャンプの充実ぶりを物語っています。
道具には徹底的にこだわり、準備を怠らないのが、新庄監督の信念。
万波中正選手
「ボスが来た時のキャンプのノックとかと比べたらすごいレベルなんか上がってるな自分たちとはやっぱ感じました。」
実戦で3アウトチェンジになっても、
外野手がホームへ送球する練習は当たり前を徹底する、信念の1つです。
新庄監督が求めるのは試合で結果を残すための「準備」と「姿勢」です。
新庄監督
「あんまり野球のアドバイスはしませんね。アドバイスはコーチの方たちが技術的なことを教えるし大体ボケることが多いかな。」
伊藤大海投手
「プロの世界で戦っていく中で愉しむっていうのは色々な責任もあるし覚悟もあるし、自分がゲームで愉しめるためにどういう準備があったのか?ただやっていたらプロである必要はない。」
新庄監督
「開幕スタメンというのは皆さんもどんなスタメンが来るのかを期待しながらオープン戦を見てくれたら嬉しい。(長々聞いてすみませんでした)ちゃんと使ってよ!」
◆SNSでは番組やYouTube掲載情報などお届けします!◆
番組公式X https://twitter.com/BravoFighters
HBCスポーツInstagram https://www.instagram.com/hbc_sports/
#HBCスポーツ #北海道日本ハムファイターズ #ファイターズ #春季キャンプ #北海道スポーツ #北海道ニュース #新庄剛志 #万波中正 #清宮幸太郎 #伊藤大海 #五十幡亮汰
コメント
応援していきます
YouTubeに、コメントを
入れたことを反省してます。
これぞ、プロ、野球よなぁ
なんか伊藤が1番新庄イズムを継承してる感があるな
新庄監督になってから段々と一軍選手の意識が良くなったよね
それに伴って2軍選手の意識の低さが目立つからもし一軍監督から離れる事になっても定期的にチームに関わる事や二軍の選手もお願いしたい
新庄がいるだけで硬くなる選手は使えない→3.5万人の大観衆に見守られながら一打サヨナラの場面で打席立たないと行けなくなった時にそんなメンタルじゃ使い物にならないって事なんだろうな。
スタメンも固まってきたし今年は優勝できる戦力は整ったと思う、打倒ホークスだ!
怪我人ないのがすごいよな
マン中引っ張ってや!!!
HBCは、これからも、ファイターズを追いかけ続けてください。
練習試合のオーダーをガラポンで決めてたり、オープン戦の初戦のオーダーを、ドラフト順で並べてた一年目の頃に比べてると隔世の感あり。
戦える集団になりましたね。今年こそ日本一!
愛してる!ファイターズ❗ウラ!✨❤
チャラいアドバイス
サムネのシンジョーデカすぎる
批判も多いけど、新庄監督好きなんだよなー
出る杭は打たれるから。
決してブレない信念を持ち実行するのは凡人では中々出来ない事。
どんなに批判されても新庄監督を信頼してるし尊敬してます。
結果残しているから批判している奴が次はどこの粗探してくるんかなぁ?と思いながら毎回笑ってる
批判的外れだし
一切気にする理由が無いな