【2006年福岡ソフトバンクホークス】ドラフト答え合わせ #shorts #プロ野球 #野球 #ドラフト2025 #ドラフト候補 #プロスピ #ドラフト2025 ソフトバンク Twitter Facebook はてブ LINE コピー 2025.03.15 福岡ソフトバンクホークスの2006年ドラフトを振り返ります。
コメント
長谷川は首位打者を取った翌年にホームクロスプレーの怪我が痛すぎたな
当時はコリジョンルールがなかったし
守備走塁が満足にできなくなってレフトかDHか代打での出場しかできなくなった
怪我がなければまだ現役だったかもしれない
ハセはほんとに大好きな選手で引退試合現地で見に行ってヘッスラで号泣した
伊奈もこの年なんだ
なんとも言えないドラフトだなぁ
お前が伊奈ければ…
ロッテファンだけど長谷川はバッティングフォームも応援歌も好き。特にPayPayのスクリーンでみた仕事人の映像も良かった。
ハセは一生推せる野球選手
陽岱鋼の年?
森福長谷川いれば十分
でも福田秀平が思ったより通算成績低くてびっくりした
やばいかと思ったら森福と長谷川で持ち直してきた
ソフトバンクから見たらこれが当たりドラフトなんか、確かに最近やばいもんな
タイトルホルダーいるんだから普通に当たりやろw
ホークスから見たら、とかいう優勝できない球団ファンからの意味不明な上から目線
@@Milk-rip- え?エース、4番、5番を同じリーグからとってようやくリーグ優勝出来たと思ったら3位相手に4連敗して日本一のがしたチームが何言ってんすか?w
@@Milk-rip- 西武、日ハム、オリがしっかりと残留に本気になってたらAクラスすら入れてないだろうしね
@@OoooOooo-t1j 残留してたらとかいう意味のない仮定。オリックスは2年連続でFA補強しておいてあのザマだぞ。
めっちゃ当たり
中々の当たりドラフトですね。
長谷川さん、森福さんが大当たり。
福田秀平さんは勿体なかったイメージです。
山田ってそんな勝ってたんか
地味に規定到達したシーズンもあるし、ヤクルトでも1シーズンだけローテ回ってたからね。意外と活躍してたイメージある。
かわず落としとかいう
謎の変化球持ち