3月9日横浜-オリックスオープン戦 バウアー初登板!!!外野生き残り激戦

DeNA

バウアー今年も楽しみです

#横浜denaベイスターズ #横浜#ベイスターズ
#オリックスバファローズ #オリックス#バファローズ
#バウアー#ボーク

コメント

  1. 銀ネコさんお疲れ様です。バウアーは間違いなく修正してくるでしょうし、問題ないと思います。ポークはMLB基準でも何でも、とにかく統一してほしいですよね。昨今の日米間での選手の移動の増加も考えると。

  2. 一昨年からのバウアーにわかファンですが、本日は現地で観戦しました。おととい彼が投げるという情報を掴んでから急遽チケット買いました。キャッチャー裏側のちょっと離れた距離の席からの観戦でした。
    ボークでマウンド周り揉めてるときは、選手たちの表情までは見えなかったので怒ってるんだろうな…と想像しながら見てました。この試合ではバックスクリーンに映像は一切映されませんでした。
    一昨年もバウアーが投げたら毎回何かしら記事のネタになるような出来事を提供していたのを強く思い出しましたw

  3. 審判何考えてるんですかね?檻パイアですか?
    試合結果的には引き分けでよかったが・・・・・・。

  4. 神里アニキ復活求む!!

  5. バウアーが帰ってきたんや!と色々実感しました。
    全然試合とは関係ないんですが、セリーグのラッキー7は古き良きな歌多いから、オリックスの歌に毎回新鮮な驚きを覚えますね。

  6. バウアーはランナーが出てからイライラしないかどうかで勝敗が決まる。

  7. ショートは森くんに期待 ていうか規格外だと思ってます 若松サンの存在もベイスのストロングポイント 開幕戦スタメン予想 一番梶原2番桑原3番牧4番TA5番宮崎6番佐野7番森 8番山本9番東 キーマンは代打ヨシ様とベイスのがドクターK篠木さんと予想

タイトルとURLをコピーしました