荻野
イチローはメジャーの守備相手にこんだけ内野安打多いのもすごいな
荻野貴司
怪我さえなければ日の丸の1番か2番だっただろうな 赤星と歴代盗塁数争いとかもしてそう
荻野貴司の応援歌は歴代12球団の全応援歌ナンバーワン
コアファンは通ぶって他の選手を選ぶだろうけどどう考えても圧倒的にイチロー。 全盛期は?という質問したら他の選手は短年しか答えられない。あの時はすごかったと言われるのが多い。 (五十幡はまだわからないけど肉離れはすでに2回してる。) だけどイチローは全盛期が約20年。 そして45歳のイチローの現役最後の打席での一塁到達タイムは、3.78秒。異次元としかいいようがない。 45歳でそのタイム超える人この中にいないと思う。
2010荻野は本当に凄かった 何回怪我しても復活して打撃タイトルを獲るまでになったのもまた凄い 人柄も抜群にいいしまだまだやってほしいよ
ぴの(右打者だけど)
荻野のショート正面の内野安打のやつ、二盗・三盗したはず。本来ショートゴロになるはずが三塁打になった。
イチロー選手かな
単純な足の速さなら周東とかのほうが速いかもしれないが、荻野はとにかく衝撃が凄かった 違うゲームしてるみたいな異次元な感じ
代田は?笑
歴代だとやっぱ荻野がNo.1かな
みんな気づいてないな 荻野だけ「右打者」だぞ…
ルーキー荻野は今の誰よりも速い
プロたちが呆れたり口を揃えて名前を出すルーキー荻野はやっぱ抜けてるんやろね。
コメント
荻野
イチローはメジャーの守備相手にこんだけ内野安打多いのもすごいな
荻野貴司
怪我さえなければ日の丸の1番か2番だっただろうな
赤星と歴代盗塁数争いとかもしてそう
荻野貴司の応援歌は歴代12球団の全応援歌ナンバーワン
コアファンは通ぶって他の選手を選ぶだろうけどどう考えても圧倒的にイチロー。
全盛期は?という質問したら他の選手は短年しか答えられない。あの時はすごかったと言われるのが多い。
(五十幡はまだわからないけど肉離れはすでに2回してる。)
だけどイチローは全盛期が約20年。
そして45歳のイチローの現役最後の打席での一塁到達タイムは、3.78秒。異次元としかいいようがない。
45歳でそのタイム超える人この中にいないと思う。
2010荻野は本当に凄かった
何回怪我しても復活して打撃タイトルを獲るまでになったのもまた凄い
人柄も抜群にいいしまだまだやってほしいよ
ぴの(右打者だけど)
荻野のショート正面の内野安打のやつ、二盗・三盗したはず。本来ショートゴロになるはずが三塁打になった。
イチロー選手かな
単純な足の速さなら周東とかのほうが速いかもしれないが、荻野はとにかく衝撃が凄かった
違うゲームしてるみたいな異次元な感じ
代田は?笑
歴代だとやっぱ荻野がNo.1かな
みんな気づいてないな
荻野だけ「右打者」だぞ…
ルーキー荻野は今の誰よりも速い
プロたちが呆れたり口を揃えて名前を出すルーキー荻野はやっぱ抜けてるんやろね。