『メジャーリーグサッカー人気はメジャーリーグを超えた』を検証する【週刊清田ニュース】

MLB

MLSカップの視聴者数は2023年より約50%減少
https://www.sportsbusinessjournal.com/Articles/2024/12/11/mls-cup-viewership/

コメント

  1. ただの願望やろw

  2. 鳥取県に初のスタバがオープンした時
    大行列になりました
    現状、鳥取県に5店舗ありますが
    今でも大行列になってると思いますか?w

    鳥取県のスタバ1号店の
    大行列を見て
    スタバが小さいんだ
    札幌ドームくらいの大きさの
    スタバが必要なんだ
    って言ってるレベルっすよw

    サッカアサポオタアって
    本当に未来を考える頭が皆無
    サッカアのサポオタアは
    未だに両手両足にミサンガを
    フル装備しとらんよな?w

  3. その通りかもしらんが、そんなにサッカー嫌わないでも。笑

  4. そもそもサッカーは、アフリカや南米など後進国の遊びに過ぎない。
    無理やりゴリ押ししたヨーロッパサッカーとやらが大間違い。だから若者もウンザリしてるよ。
    日本も始まりもしなかったドッジボール程度の認識なのに、ゴリ押しに騙されてる頭が弱い人間は時間のムダで恥ずかしいと思ったほうがいいよ。

  5. NFL(アメフト)のことをフットボールだからってサッカーだと思い込んているんです。

  6. サッカーってルールが単純だから誰でもできるけど一部のスーパープレイ以外見どころないから、ぶっちゃけトップリーグのハイライトだけ見ればいいんだよね

  7. 儲かるなら民間企業がスタジアム建てるやろ

    人数とかどうでもいいから収支で語れよ

  8. タダ券で人集めたからです。

  9. ネットでよく批判されてる神宮球場のチケットが高い問題も採算とるためだから仕方ないんですよ。
    私は野球ファンだからこんなにサッカーに税金投入されてるの見ちゃうとそれなら野球にも投入してくれよ、と思ってしまう。そしたらチケット少しは安くなるでしょうよ。

  10. サポは現実を理解できないようコントロールされているのではないかと思うくらいの理解度
    伸びがすごい、入場者数更新、小さくね太郎

  11. スタジアムの席が完売して、スタジアム小さいなら、
    銀行から借り入れるとか、チケットの売上で建設できるでしょ、
    席が埋まってるのに、なんで税金使わないと建てられないんですかね

  12. ほんまJリーグは終わったコンテンツ
    終末を見れるその時が楽しみですわ

  13. 八村と大谷がイチャイチャしてるからって嫉妬すんなよ吉田www

    というかまぁ、勝手に敵対して喧嘩ふっかけて来たのが吉田はんだから仲間外れにされても仕方ないっていうか……

    堂安選手や俊輔さんを少しは見習ったらどうなんだ

  14. 鳥栖の件、しれっと終わりにしようとしているのが気になる。

タイトルとURLをコピーしました