2025年にホークスがソフトバンクに20年と言う事で、ソフトバンク20周年記念ユニフォームが発表されました。
ホークスは球団創設80周年以降は、メモリアルを着用してきました。個人的には好感の持てるユニフォームデザインでしたので、今回の20周年記念ユニフォームも期待していましたが…
発表されたユニフォームを見て愕然‼
ビジターのまんまやないかーい!
がっかりな気持ちでこのユニフォームを見ていると、ある事に気付きました。
なるほど!そーいうことなのか!
詳しくは、本編をご覧ください!
今回もご視聴よろしくお願いします!
#福岡ソフトバンクホークス
#20周年記念ユニフォーム
#伏線回収
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
イラストレーター・イワヰマサタカこと、大阪ミナミのBallparkBarのマスター・ロッケルの野球酒場日記です。お酒と野球をこよなく愛する男が、野球をテーマにした飲み屋を巡ります。
ロッケルのお店情報
★BallparkBar
〒542-8854 大阪市中央区宗右衛門町6-1日宝サンロードビル2F
TEL:06-6226-7300
http://ballparkbar.com
https://www.facebook.com/ballparkbar
Tweets by ballpark_bar
https://www.instagram.com/ballparkbar/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
コメント
ホークスのアニバーサリーイヤーだね!
僕もホークスファンです
ユニフォーム前面の「SoftBank」表示は やめて!
と 言ってんだろうが!!
例えば 巨人は「TOKYO」である…
もう みずほPayPayドームの 巨人戦オープン戦は 中止 にしようか…
なんでお前基準やねんw
バカが
ホームもビジターも胸の文字変えて欲しい。ビジターは「Fukuoka」とかにしてほしいし、ホームは「HAWKS」でいい気がする。
僕もそう思います。
東京都大田区で活動する萩中サンダースのちょっと前のユニフォームと全く同じです。
個人的な意見としてソフトバンク・ホークスにはズボン番号を是非「復活」させてほしい。かつての黄金時代の南海ホークスがそれだったし、最近胸番号がないチームが増えてきてるので、あえてここはかつての南海ホークスが採用していたズボン番号をソフトバンクに復活させてみてはいかがかなと思ってますがどうでしょう?
なるほど…
ワードマークが重たいからアリかも知れませんね
なんか正直インパクトはないけど、かっこいいと思えるデザインが、多いですね。
ソフトバンクのビジユニこれでええやん。今のよりこっちの方がカッコいいと思うし、このまま使い続けてほしいと思うのは僕だけ??
そろそろバンクをユニ変えたら?
変えて欲しいですね
さすがに20年は長いです…
全部持ってるけど、やっぱり黒かっこいい。
黒シルバーが1番!
ちなみに今年はファンクラブ限定ユニもあるから楽しみ
黒シルバー良いですよねー
悪くはないけど、特に良くもないかな、個人的には。ほんとに伏線回収だったらすごいけど、それはない気がします。SBの企画ユニは何でもアリすぎる気がします。
15周年ユニフォームの裏返しには見えるんですよねー
ホークスのビジターユニフォームは巨人みたいに上下グレーにしてほしいな。
南海・ダイエー時代にもそれを採用したことがあるのだから、ソフトバンクでもやってほしいです。
グレーもカッコいいですよね!
シルバーはソフトバンクのグループカラーですからいいかもです!
ホークスは、昔の南海時代は緑が基調でしたから、ホームには緑のラインを両袖や胸座に入れて、ビジターは上着のみ緑で色染めしたのがいいかと思いますね⁉️
そろそろホームのユニフォームデザインも変えて欲しい
球団がソフトバンクになってから1度もユニフォームのデザイン変わってないので思い切って変えてもいいんじゃない?
個人的に2段ロゴじゃなくてシンプルに「HAWKS」の方がカッコイイと思う
本編でも言いましたが、九州30周年ユニフォームがいいかなと。
あのユニフォームをベースにアレンジしたらスッキリしてカッコイイかと。
ソフトバンクホークスが誕生して20年が経ちましたね。
ダイエーより長くなりましたね!