コメント

  1. 背番号1つけるなら送りバント正面は2塁アウトにできないと厳しいかな。打球に半身で入って2塁送球モーションしてから「間に合わないな」と思ったらモーションキャンセルして1塁投げても充分アウト1つ取れる。

    左投手であれば、1塁ランナーのリード調節しやすいから
    (左投手でガンガンリードできるランナーなら送りバントではなく盗塁してくる。盗塁が難しいから送りバントという選択をしてる)このケースでは2塁アウトがスタンダードっていうのが強いチームだとごく当たり前です。
    やはりアーム投げ投手はフィールディングでかなり不利に作用します。

  2. 間に合わなさそうな2塁に投げるか確実に間に合う1塁に投げるかでだいぶ違う

  3. 特殊な回転がかかってるからね

  4. 守備で流れ変えたいとかじゃない限りはオールファーストでいいと思う

    • バントの構えで転がしたらフリーパスで草

  5. 結果論的で言うと2塁セーフっぽいんでこれでいいですね。

タイトルとURLをコピーしました