井上監督が組む中日2025年、開幕スタメンが強すぎと話題

中日

中日ドラゴンズ 井上監督が考える2025年開幕スタメン、これはかなり強い・・・

楽曲提供 株式会社 光サプライズ

コメント

  1. 石川昂弥に期待しすぎ‼️

  2. ボスラー・石川昴・カリステがもうチョイ伸びて
    細川が⑤か⑥番で使えるオーダーになれば、
    怖い打線に成るんだけどな。

  3. 前監督は若手に負ける野球を教えてるからまぁ負けるつもりで引き受けたわけでわないが結果的に今季はまだ何とも言えないが一樹監督に変わって勝つ野球を教わるだろうなぁ若手選手達

  4. コレの何処が強い???NPB史上最弱レベルやろ。
    サード石川は論外。元々腰高でフットワークが鈍いところに脚の怪我で全く動けなくなってサードをやりきれるとは思えん。
    最早、藤王と変わらんレベル(草野球レベル)と思う。

    それから、福永が中軸打てる器とは思えない。6,7番がいいところ。(その前に昨季に続けて結果残せるか疑問)
    バンテリンドームを考慮すれば、守備優先でセカンド田中、サード福永。
    ただ、そうなると細川の前後の打順が埋まらんな。多少なりとも経験値を考慮すれば高橋周平を使うか。

    ドラフト及びトレード(FA含む)で打撃型選手の補強及び育成を放棄してきたツケ。
    この分だと今季も最下位決定的だろうよ。

  5. この人は野球を知ってるの?

  6. 何で三好を斬ったのかな?

  7. 各選手、去年よりも上積みがあれば、強いかなーと思います!

  8. 結局、サード福永、セカンド田中、ファースト石川に戻る気がしてならない。
    まあ、井上監督は複数ポジション制だろうから、他も守れるようにしておくことが、誰かが怪我した時や不振に陥ったときに対処しやすいから、今はいいけど。

  9. 強すぎる??ん!

  10. まぁ数字だけ見れば
    良い打線になって来たかもしれないがケチを付けたら
    岡林は去年と同じ
    福永、村松、石川が
    良くなる保証もない
    ボスラーが使えるかどうかも
    安心出来るのは細川一人ぐらい

  11. 近年なら牧、その前なら浅村
    守備が微妙でも打てるセカンドはそれだけで大きなアドになる

  12. ボスラー、中田が不調だったらカリステにファーストやらせてレフトに川越とかブライトとか入れれば良いんじゃない?ファースト細川はちょっと心配だなぁ

  13. WARやUZRを全く理解していないヤバイ指揮官

  14. 8岡林
    6村松
    5福永
    9細川
    3石川
    7ボスラー
    2宇佐美
    4田中
    1
    が一番安定感あると思うぞ
    4福永、5石川にこだわるのなら途中から4田中で首尾固めだな。

  15. ファースト石川(中田)、セカンド田中、サード福永、ショート村松が守備含めたバランスで正解。セカンド福永は周平セカンドのようなオプション扱い。
    ボスラーとカリステはレフトで使い分けかな

タイトルとURLをコピーしました