【STOP連覇】2024年大低迷したオリックスバファローズを振り返ります

オリックス

今回は、オリックスの3連覇を振り返りつつ
今シーズンの戦いぶりとチームの苦労を振り返っていきたいと思います。

オリックスの栄光と転落を同時に味わえる動画となっていますので
歴史の1ページを振り返る準備ができた方はご一緒にどうぞ。

0:47 中嶋監督就任
5:51 黄金期到来
10:55 低迷する2024年

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓チャンネル登録はこちら↓

【熱闘ベースボールレコード】
https://www.youtube.com/@user-baseballrecord

【サッカーchはこちら】
クラックフットボール
https://www.youtube.com/channel/UCluQJWgkxYmkozxiRDwiRmQ?sub_confirmation=1

【Twitterもやってます】
https://twitter.com/@Crackfootball1

【問合せ先】
※お仕事のご依頼はこちらによろしくお願いします。
ichi.trex@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
著作権について
YouTube公式ガイドライン参考

【画像/動画引用について】

当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。

コメント

  1. 中嶋監督は名将ですよ!本当にお疲れさまでした。
    中嶋さんは オリ達の誇りです!!

  2. 今年まともに1年稼働できて打ててたのが西野と太田位だもんね。そりゃ貧打にもなるわ。来年は圭太が帰ってきてくれれば今年より悲惨なことにはならなそう。とにかく得点圏で打てるのがほぼいなかった。

  3. 中嶋聡名監督にもう一年采配を振るって欲しかった!そして岸田護が新監督に就任するとは思わなかった‼️

  4. 怪我が多すぎなんだよな〜

  5. 山本由伸ってすごいんだな

  6. 岸田さん頼みます✨
    オリックスをまた強いチームに変えてください

  7. 慣れからくる慢心…
    言葉は違えど立浪監督の戦う顔とか小久保監督の美意識はこれを戒めにしてたのかね

  8. 2021年の優勝は交流戦の開幕で横浜と馬鹿試合したのが要因だったのかな笑

  9. 西川でなく前年に近藤とれてれば違っただろうね。とれそうだったわけだし。

  10. サムネが怖スギィ!

  11. 怪我人が多かったイメージがあるよね

  12. 岸田新監督がどう指揮をしていくか
    楽しみです

タイトルとURLをコピーしました