聞き慣れない用語やシステムなどをざっくり学ぼうという趣旨の動画です。
(もっと入れても良いものもあると思いますが、ひとまずはこのあたりで)
■はじめてのMLB
■動画にも出てきた116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 はこちら!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483
0:45 サービスタイム
1:26 年俸調停
2:25 スーパー2
3:15 ノンテンダー
4:19 クオリファイングオファー
5:34 オプション/バイアウト
6:27 オプトアウト
7:06 マイナー契約/ST招待選手
7:59 ルール5ドラフト
8:52 贅沢税
#MLB
**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins
コメント
移籍周りは以前出した動画ですと、このあたりも参考になるかもしれません。(今と作りが違うのでちょっと恥ずかしいですが…)
https://youtu.be/_E9hUafDtts?si=Z7MticVlOG5DhLOP
https://youtu.be/FrFJ5KgWeq8?si=UnEGPfdWdDaoogsz
また、国際FAは前回佐々木朗希選手の動画で触れました。(ので今回入れていません)
https://youtu.be/BrC9ruCqNwY?si=G3wXxXAt1_kVD67V
大谷から入った新規層を排他するのではなく、ウェルカムする姿勢、素晴らしいと思います。
プレイヤーオプションを設定するのとオプトアウトを設定するのって何が違うんでしょうか?
プレイヤーオプション:契約終了時に選手側が更新するかを決められる。
オプトアウト:契約年の中で、選手が破棄して契約見直しやFAが選べる。
だと思います!
資本主義の権化のアメリカのプロスポーツのルールが贅沢税やドラフトの完全ウェーバー制など割と社会主義的なの面白いよね。
MLB The Showをきっかけにメジャーを見始めようと思っているのでありがたいです!
3:55 なぜ「より安い金額で再契約する」ために「ノンテンダー」するのか、これが説明不足なので補足します。年俸調停権を持つ選手の場合、労使協定による定めで「年俸下げ幅は20%まで」に制限されています。もっと年俸ダウン提示を行いたければノンテンダーでFA経由で交渉する必要があります。ドジャースがベリンジャーをあっさり手放す形になったのはこれが遠因ですね。このルールを別の表現にすると、ベリンジャー選手の保有権を保持するために必要な金額は最低でも旧年俸の80%と下限が決まっていた訳です。だからシーズンMVP経験者でもあるベリンジャーを2年間不振だったとはいえ手放したのでしょうね。日本のNPBでは全体的にルールが全く異なりますが、「減額制限」が似たような仕組みとして機能していますね。
ノンテンダーは日ハムのおかげで覚えた。
ありがてぇ…!
初めての116wins『毎シーズン終わりになると各球団に謝罪をする』
ルール5ドラフトのメジャーフェーズで指名された選手は、移籍先でのレギュラーシーズン中のアクティブロースター登録日数が通算90日に達しない場合は、その翌年もマイナーオプション出来ないというルールがあるね
ダン・ウィンクラーが相次ぐ怪我の影響で4年間オプション不可の縛りを受けていたのを覚えている
MLBはスポーツとしての要素だけじゃなくビジネス要素も凄い大きいよね
初めてのMLBシリーズは新規ファンの多い今はさらに需要ありそうっすね
あとDeNA日本一おめでとうございます。116winsさんのDeNAまとめも見たい気持ちあります。
ルールや制度を理解すると各球団の動きとかより理解できるようになってMLBがめちゃくちゃ面白くなるけど、それを理解するまでのハードルが高くて「面倒だからいいや」で終わる人多いのほんともったいない
座礁でフランチャイズやっててもここら辺ある程度は理解してないと訳分からんよな。俺がそうだったし、今でも正直何となくでしか分かってない
良動画!