【2位キープ】日本ハムファイターズがオリックスに1-0で勝利…4月29日完封勝ちで貯金4…先発北山7回無失点…郡司が決勝適時打の活躍【最新・反応集・なんJ・2ch】プロ野球

日本ハム

#日本ハムファイターズ #オリックスバファローズ #プロ野球 #反応集

コメント

  1. 清宮は魅力的で楽しみ観てたけど、もう無理限界呆れた。
    斎藤佑樹は最後まで魅力的だったけど。

  2. 上位チームはどのチームも優勝を狙ってるのは当然として…

    ソフトバンク→オリの四連覇を阻止したい

    オリックス→当然四連覇を狙ってる

    日ハム→絶対に新庄監督を胴上げするぞ!!

    最終的には日ハムが追い上げて優勝すると思う

    青臭いけど、こういうチームって時に実力以上の力を発揮することがあるんだよ

  3. 打線怖いから負け出した時が怖いね
    日程がキツくなるしなんとか連敗せず五分を守ってくれれば

  4. 去年13連敗しているの忘れているんだね。調子に乗っていると足元救われるよ。去年の鷹さんの事例にもあるんだから

  5. 打線が2戦連続湿りすぎてるのが気になる

    新庄が目指す野球ができてるよな

    ヒットなしでも昨日は勝てそうだったからな

    清宮が台無しにしたけど

    もう二軍からあげないで欲しいわね

    それにしても今季は強い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

  6. 清宮に批判集中してるようだけど若手の調子はいつか落ちてくるからそれまでには復調してもらわないといけない選手

  7. 皆2024度バージョンにアップデートされてるのに清宮一人だけ2023年のまま、打撃はもう一年遡ってせめて2022バージョンに成って欲しいけど。

  8. 一つ言わせてくれ

    スーッ

    西武ゴラァァァァァァァァァァァァァ‼️

    • 戒められてすいません

    • @@angryinchhedwig8273 良いんだ…西武…仕方ないんだ…

    • まぁ、鷹にやられてるのは獅子だけじゃないから…

  9. 昨日の負け方があまりにも酷かったから、ズルズル行きそうで、前半冷え冷え嫌な予感してたけど、粘り勝ち。ほんとにすごいね。

  10. 元竜戦士が活躍してファンが喜んでるとうれしい

  11. 今年の日ハムは相手が嫌がるメンバーを並べてくる打順なんだよね。カモになるところが見つかりにくいからなあ。昨日は清宮が入った時点で、「今の清宮は安牌だなあ」と思い、流れを切れるけど。今日はまた気が抜けなくなってしまった感じ。その分、ピッチャーはレベルが上がるけど。

  12. 清宮引いたから試合が締まったってのはめちゃくちゃな理屈
    北山は調子悪いし、誰も打てないし、盗塁しくじるし、正義は初球デッドボール
    内容見たら昨日も今日も全然良くない

    • なんとか勝てただけでリズムも流れも良くはなかったよね。
      清宮は失点につながるエラーしただけで(もちろんエラーはだめなんだけど)、2軍でも長期間調整してたわけじゃないし生きた球そんなに見れてないのにそこまで求めるかよって思う。
      打つ方に関してはまだ我慢して使う価値はあると思う。

    • なんかみんな簡単に「エラーしたから落とせ」「打てないから落とせ」だの…単純すぎるんだよな…そんな簡単に落としたりしてたら、一軍に選手いなくなって試合できなくなるっつーの(笑)
      逆に、今は好調な選手もシーズン通してずっとこの調子を維持できる保証なんてない。
      「今季のサードは郡司で決まったな」とか田宮の躍進を見て「この先10年はハムの捕手は大丈夫だ」なんて、呑気に考えてたらすぐに足元すくわれるよ。
      1シーズンは働いたけど、その翌年にはサッパリ…さらにその翌年にはチームから居なくなってた…なんて選手をもう何十人と見てきた。万波だって田宮だって、その何十人かのなかの一人にならない保証はどこにもないのにね。

  13. 清宮もうトレードやろこれ郡司良すぎ

    • 東京のうさぎ「岡本もいなくなりそうだし、清宮君をください。代わりにアイツを差し上げます。」

    • @@tamotu2005 「うさぎさん、来て早々に肉離れ起こしたアイツを回収してください。」

    • ぶっちゃけ清宮トレード要員にするならどの球団も喜んで話に乗るだろうな。

    • トレードなわけないやん色んな意味で

    • @@user-fs9hw1so2o まあ普通に考えればそうでしょうね。あくまでももしもの話だと思ってください。

  14. 久々に正義執行見れて良かった

タイトルとURLをコピーしました