2024.5.26ハイライト【DeNA vs広島】先制された直後、蝦名選手の初球先頭打者HRで反撃。4回にも蝦名選手のタイムリーで食い下がるが、その後あと一本を生み出せず3連敗を喫する…

DeNA

■提供:ありあけハーバー
https://harbour-world.jp/
ありあけハーバーは、港町横浜の船をイメージし、伝統熟成製法で焼き上げた贅沢なマロンケーキ。
横濱ハーバーは今年で70周年を迎えます。

2024シーズン 公式戦
#蝦名達夫 #ベイスターズ #横浜進化

コメント

  1. 最近、フィリーズしかモチベ無いの萎える

  2. 松井監督よりも休養に適した人がここにいますね

  3. 三浦が監督になってからよな。ベイスターズがこんな風になっちゃったのは。本当に弱すぎる。

  4. 監督どうこうの問題じゃなく普通に選手層が薄い。ベンチメンバーのほとんどがまるで機能してない

  5. もはや林が可哀想
    今日の最後の打席の表情とかやばかったし

  6. 三浦さんは監督向きじゃないのかな

  7. 無限の負け筋を提供するエンターテイナーの鑑

  8. これだからバウアー来ないんだよ。何回も得点圏にランナー進めてしかもノーアウトでさ。1点も入らないんだよ‼️相手はさ1度1人のランナー出れば確実に点が入るんだよ。2アウト3塁で初球ストライクゾーンに投げるか?お前だよ❗徳山‼️明日から横須賀行け‼️

  9. 森や蝦名が頭角表し始めてることが唯一の救いだわ てか林と柴田はいつまで辛抱起用するんだ?プロの世界でこんな甘々なら強いチームになれる訳ないでしょ監督。ルーキーをある程度に辛抱起用するのは理解出来るけど、全く活躍出来てない選手を優遇してるように見えるのは相変わらずキツイわ

  10. 何とかチャンスで1点を取る野球が出来ないものかと思う。負けるベイスターズは見たくない!

  11. 8回の林の打席が酷すぎた…。
    力んでしまっている。

    色々取り返さなきゃ!という気持ちは分かるけど
    もっとリラックスして試合に臨めるような精神環境にしてあげないと、潰れちゃうよ…。

    今年で見切るつもりなら良いのですが…

  12. 守備の上手いチームと下手なチームの差

  13. 新井カープの選手らがハマスタで躍動しすぎやな

タイトルとURLをコピーしました