【2024年版】ベルーナドームの歩き方⚾埼玉西武ライオンズの本拠地は平日デーゲームでもこんなに賑わっていた!

西武

#ベルーナドーム #seibulions #埼玉西武ライオンズ

目次
0:00 オープニング
0:44 アクセス
4:28 球場到着
7:03 外野スタンド
8:22 内野スタンド
8:45 球場グルメ
9:50 スタメン発表~試合開始
12:14 グッズショップ
15:44 球場グルメ
17:59 フィールドウォーク

埼玉西武ライオンズの本拠地ベルーナドームです。正式名称は西武ドームといいます。
この日は平日だったのですが、春休みということもあり珍しくデーゲームで行われました。思った以上にお客さんが入っていました。

昨年、ナイターの動画をご紹介しましたが、デーゲームとはまた雰囲気が違って見えます。
ぜひご覧ください。

——————————————————————————————————————
ご覧いただきましてありがとうございます。球場の歩き方です。日本とアメリカの野球場を巡っています。

長い間ホームページにて写真を公開して参りましたが、写真だけではなかなか伝わらないスタジアムの中の雰囲気をお伝えしたいと思い、このYouTubeチャンネルを開設致しました。皆様に野球場へ行く楽しさを少しでもお伝えできればと思っております。

アクセス方法や雰囲気など参考にしていただければ幸いです。

野球場に入る瞬間は、どの時代でも、歳を重ねても、変わらない興奮を与えてくれます。ぜひ野球場の魅力を味わってください!

よろしければHPも併せてご覧いただければ幸いです。

※当番組では管理人が実際に訪問し、見て感じ取ったものをお伝えしています。内容はあくまでも個人の感想です。また、映像や記載内容は訪問当時の情報です。その後情報が更新されている場合がありますのでご了承ください。
いかなる損害やトラブルの責任は一切負いかねますので予めご了承ください。

HP
https://stadiumwalk.web.fc2.com/
X(旧Twitter)

Instagram
https://www.instagram.com/stadium_walk/

コメント

  1. 観客動員数は楽天が最下位

  2. オリックス、ロッテは人気が上昇

  3. 人気が一番下がったのは西武だろう。10番目

  4. パリーグでは日本ハム、ソフトバンクが200万人以上突破している。セリーグは6球団すべて200万人以上突破している。

  5. 好きな球場だが、都市から遠い。これが、まだ西武が200万人突破できない原因ではないかと思う。

  6. スタジアムエクスプレスは最後まで試合を観れない可能性があるのでハナから利用しようとは思わない!

    • ご覧いただきましてありがとうございます。
      時間が決まってるので、試合前から買うのには勇気が要りますよね。

  7. すごい見やすく参考になる動画でした!
    チャンネル登録しました♪

    • ご覧いただきましてありがとうございます。
      お褒めの言葉、嬉しいです(^^)チャンネル登録もありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いします。

  8. 上り下りが激しいからいい運動になる球場

    • ご覧いただきましてありがとうございます。
      確かにそうですね…わかります!

  9. 夏場は蒸し風呂、春や秋は肌寒いと言われて欠点もある球場だけど、球場自体のデザインは悪くない。

    • ご覧いただきましてありがとうございます。
      そうですよね、私もこのデザインは他にはないので、個性があって良いと思います。

  10. 西武が苦しいのは、東京とさいたま市という大都市に挟まれた最高の立地なのに、両方の都市圏から平日から通えない。西武線沿線住民でお客さんを呼ばないといけない。経済圏人口なら仙台と同じ?それでも1試合2万人も集まるし球団としても黒字だから良いんでしょうね。

  11. ベルーナドームはよくオープン戦を見に行ってた
    ガラガラな内野席でだらっとホット梅酒とか飲みながらつまんで最後にラーメン花月を食べて帰るのが恒例だった

  12. 湘南エリアから行くのめっちゃ大変なの悲しみ。。片道2時間半くらいかかるの悲しみ。。
    だからついついハマスタでベイスターズ戦観てしまう。

    • ご覧いただきましてありがとうございます。
      確かに湘南エリアからだと遠いですね…

  13. 4月の平日ナイターゲーム観客が少ないのは立地+気温が低いのもあるので4月の平日はデーゲームの方が観客入りそう

    • ご覧いただきましてありがとうございます。
      そうなんですよね、私も4月の平日ならアリだと思います(^^)

  14. 下に沈んでるような球場なんでしょうか!?
    すごいですねー

タイトルとURLをコピーしました