新井カープの快進撃の原動力の一つは、優秀な先発陣とも言えるでしょう。
ローテーション投手も多く揃い、下でも虎視眈々と上での登板を狙う若ゴイが・・・、と思いきや、そんなに先発が育っていないんですよね。(苦笑)
というわけで河野佳。
ドラ5の河野は、言ってみればドラ1級。
先発として育てないわけにはいかないんじゃないのかな。
新井カープの快進撃の原動力の一つは、優秀な先発陣とも言えるでしょう。
ローテーション投手も多く揃い、下でも虎視眈々と上での登板を狙う若ゴイが・・・、と思いきや、そんなに先発が育っていないんですよね。(苦笑)
というわけで河野佳。
ドラ5の河野は、言ってみればドラ1級。
先発として育てないわけにはいかないんじゃないのかな。
コメント
河野はカープの次世代を担う逸材なのは間違いありません。カープ家族の家長として新井さんが立派に育ててくれるでしょう。月曜日のBS1のスポーツヒューマンの新井さん特集「麦のように踏まれても立ち上がれ」は感動しました。選手一人一人への声かけがさすが。監督の人間性ではぶっちぎりの優勝だと思います(他チームファンの方ごめんなさい)
河野はまだ若いですし、そう遠くない将来の投手陣を支えてくれる逸材ですよね。
変な方向性にならないよう、しっかり育て上げてほしいと願います。(o^^o)
新井監督は、選手をちゃんと信頼している姿を見せてくれるのがいいんですよねえ・・・。
河野は先発で二軍で結果を出せば、上に上がれる。
益田は先発より、リリーフ調整。
同じく結果を出せば、上に上がれる。
こちらは早目に。
栗林の状態が悪いことを考えたら、枚数を増やしてもいい。
リリーフ向きだと思ってたら、結果が出ず、先発をやらせたら、結果が良かった。
また、逆もしかり。
コルニエルもそうだったし
今年は主力の先発も休みを取りながら戦うようなので、結果さえ出せれば上のマウンドに立つチャンスは与えられそうですよね。
なので、腐らずしっかりやるべきことをやって、アピールし続けてほしいと思います。(^-^)
奨成は2軍でもたまに出てないけど大丈夫かな??
奨成は、そもそも故障箇所(肩?)が治りきっていないのかもしれませんね。(−_−;)
まあ、それはそれで相変わらずの体質ってことになっちゃいますが・・・。汗
黒原君伸びないなあ 薮田投手や岡田投手復活して欲しい 栗林君の記事が新聞に掲載されてましたがフォーム見直しで好感触を得たとか
少し調整期間設けてあげたほうがいいと思いますけど(素人考えですが)中継ぎで働き詰めだった菊地原さんなら彼の苦しさ分かると思う
黒原も何かしらの自分の弱点みたいなものを改善できるといいのですが。(⌒-⌒; )
その点栗林はさすがですね。
微妙なズレを把握していて。
まあ、こういうのって、試合前のちょっとした時間でも解決できないものなのかと思っちゃったりもしますが。笑
羽月あげてほしいなあ。確実に戦力ですよね!
大盛はポカ多いからいやなんですよねー
ポカする人をそんなにたくさん一軍に置いておけないですよね
羽月は盗塁をしようと思って、ちゃんと成功させているのが頼もしいですよね。
上の舞台でのプレッシャーにも打ち勝てそうですし、ムードメーカーにもなりますし上げてほしいですねえ・・・。
セカンドってところを差し引いても「代走の切り札」だけで価値があると思います。(^-^)
お疲れ様です。
私も河野は先発で見たい。それにしても、二軍に打撃陣はよく打つ。これも新井効果か?良太コーチだけど笑。
先日の新井さん特集が、5月1日の夜中、1時35分から、今度は地上波のNHKでやります。なかなか面白かったので、見られたらぜひ。
2軍の野手陣が元気ですよね。
田村も下では元気(どっか痛めてたけど 汗)、これはもう明らかに何かあるんでしょう!
やっぱり良太効果ですかねえ・・・。( ̄▽ ̄)
小園にも何かを吸収してもらわねば。
新井特集、見てみます。
情報ありがとうございました!m(_ _)m
このタイミングでこの特集!
社会人時代の河野くんの投げっぷりを見て、先発で試合を作ってくれるタイプに見えたので、きたへふさんに取り上げてもらえるだけで気分は上々です!
全盛期のノムスケみたいにするするっと試合を作って、着実に勝ち星を積み重ねていく未来が見えますw
河野はそもそもが「どちらもできる」というタイプではなく、「リリーフもできる」くらいの位置付けだったような気がします。
たまたま矢崎が故障しましたが、プラン的にも本当は先発をやらせたかったと思うんですがねえ・・・。(⌒-⌒; )
一年間ローテーション投げれれば、10勝できるポテンシャルがありますよね。
今後も雨による中止がありそうで先発のスライドなどによる調整は難しそうです。
そう考えると玉村さんは良い調整期間かも知れませんね。
新井さんも「試合は作ってくれている」という悪くない評価でしたし。
益田さんは大道さん同様1イニング力投タイプだと思います。
今年は開幕から雨が多いですねえ・・・。
新井カープにとって「雨」は幸運の証みたなものですし、この雨も何かしらのプラスを運んでくれることでしょう。
栗林が今日の練習で「手応え」を感じていたみたいですし。( *´-`)
玉村にはきっと「次」がありますね。
大盛の代わりに羽月でもいいかな?林も見たいし、韮沢も下げるか??奨成も一軍で見たいわ。どうしよう
現状、盗塁できていないのが目立つので、下で成功しまくっている羽月に期待したいですね。
代走で一塁にいるだけでもプレッシャーをかけられそうですし。
矢野じゃなく羽月を上げると思ったんですがねえ・・・。(+o+)
奨成はケガの具合次第ですね。
完治さえしているのであれば、いろいろできて楽しみな存在かと。
まあ、けど第四捕手は置かないかな・・・。(汗)
河野は先発タイプですし、益田はあの感じの投げ方だとロングリリーフタイプなんですよね。ただロングリリーフでもあれだけ立ち上がり失点しまうのは苦しいです。
益田も大卒社会人の中だと吉村に次いでの即戦力とも言われてはいましたけども、ここ2年あたりでプロ野球のレベルが上がってるのか、即戦力と言われて鳴り物入りした投手が軒並み壁にぶつかってる印象です。
去年は不作と言われていたドラフトなので仕方ない部分もあるのでしょうけど、今年投手のジャンル限定だと、日本ハムの金村が投げていましたが、結局、肩の違和感で2軍に行きましたし。
現状カープも2021年組も即戦力として取りましたが、現状、森も無失点が多いとはいえ制球が悪く試合を作れず流れを持っていけない不安定さを露呈していますし、黒原もこのままだと既に埋もれそうな投球をしていましたし。
そう考えると、即戦力ドラフト中心とやっていて、主力となったのがいずれもドラ1の森下と栗林、後は及第点で松本くらいですからね。だからこそ佐々岡政権では結果が出なかったわけですし、正しいならそこで佐々岡政権下でAクラスになってますから。
果たして即戦力ドラフトというのですぐに結果が出るから即戦力と言われているのに、1年目から壁にぶつかってちゃ、何のために獲得した?とはなります。
それこそ新井政権では「我慢」「信じる」という言葉をするなら、オリックスのような最近だと山本由伸、宮城や山下舜平大、成功例があるように、「高卒で投手野手共にドラフト指名をしての成功」はリーグ優勝日本一へは「避けては通れないカープが『最も克服すべき課題』、避けては通れないジャンル」なのではと考えます。
即戦力が即戦力ではなくなってきていますよね。
そのかわり「思わぬ即戦力」がたまに出てきたりはしますが。Σ(’-‘ノ)ノ
黒原や森も、気づけば2年目も2軍暮らしが長くなりそうです。
森下や栗林を得たとはいえ、ホント佐々岡監督の時のドラフトの「もったいなさ」が響きますねえ・・・。(汗)
もちろん黒原にしろ末包らにしろ頑張ってほしいとは願っていますけどね。
まあ、新井監督にいろいろ立て直してもらいましょうか!
夜はもう寒いんですよね。((p(>o<)q)) さっきストーブ炊こうか迷うくらいでした。 昂也は「期待の星」みたいな存在でしたが、TJ明けも床田のようにパワーアップした感じもなく、ヘタすりゃオフの「候補」かもしれません。(泣) どうにか、どんな形でもいいので復調してほしいのですが・・・。 メンバーシップはよくわからないので、IT素人の僕が手を出すことはないと思います。(笑)
玉村の抹消に関しては個人的な意見としては単純に体力面を考慮してだと思います。1年ローテまわったことない投手ですし定期的に抹消することで良いコンディションで1軍で登板して欲しいという考えだと思います。同じように遠藤も今回ローテずらすことで少し間隔が空いたので良かったなと思います。アンダーソンに関しては前回があまりに不運すぎた面もあるのでもう1回チャンスを与えてという感じだと思います。前回で見切るのは簡単ですが長いシーズンを考えると1枚でも使える先発がいるに超したことはないので。
個人的な主な2軍投手の運用希望
玉村orアンダーソン→先発
小林樹→先発
森翔平→先発
河野→先発
益田→先発(今年1年は先発で勝負)
黒原→先発(悪いなりに先発挑戦)
野村→ロング
薮田→便利屋、ロング
中村祐→中継ぎ、ロング
高橋昴→中継ぎ
長谷部→クローザー
一岡→中継ぎ
中崎→中継ぎ
塹江→1軍
1・2軍とも中継ぎがそれなりに安定してるのですぐに中継ぎにするのではなく益田はまだ先発で可能性を探ってみたいとこです。
玉村にも「積極的休養」が用いられると思ってはいましたが、まさか4月中とは驚きました。
まあ、こればっかりはタイミングもありますしねえ・・・。(汗)
ひとまずは次回のアンダーソンを見たうえで、床田や九里にもお休みを与えるのかなどが決まってくることでしょう。
コルニエルの好投が良い意味で活気を生んだ気がします。
益田と黒原、やっぱり先発でやっていくつもりなんですかねえ・・・。(゜▽゜;)
コルニエルの一発屋って表現はやめてほしいな
@きたへふ おおの かわくち つた゛ [ 広島東洋カープ応援ブログ YouTube版 ] 勝ちグセでコルニエルがインタビューされていて、その笑顔がかわいいから更に応援したくなったし頑張ってほしいな!
一発屋にはなってほしくありませんね。(苦笑)
この一年間で打ち込まれる試合もあると思いますが、ケガなどがなければローテの6、7番手として玉村と同じくらいの出番はあることでしょう。(´∇`)
そのくらいの衝撃でしたね。
河野、益田、ヤクルト吉村。前評判が良かった社会人投手が苦戦していますね。
誰が最初に勝つか見ものです。
頑張れ河野!!
敵ながら吉村はサクサク勝っていくと思ったんですがねえ・・・。
まあ、カープとの対戦だったので勝ってほしくはありませんでしたが。(苦笑)
河野も普通にローテ6番手を争っていると思っていましたし、益田は今のケムナのような位置にハマっていると思っていました。((+_+))
河野は経験豊富だから、先発もこなせる技術と経験は持っているだろう。
益田は岡田と似て、経験値不足がゆえの突然大崩れする傾向が見られる。
ま、黒田も高校時代は殆ど登板させて貰えず、大野さんはプロでやる気も無かったが。
その分プロに入ってからの育成方針が徹底しやすくもあって。黒田はとにかく先発候補、大野さんはリリーフから這い上がって来いという目標設定がし易かった。
逆に野球経験豊富な投手の方が却って扱いずらいかもしれない。
特にドラフト上位指名は、大方は先発として活躍し、それなりのプライドも持っている選手が多いので、起用法の変更は色々難しさがある。
しかし益田と河野は順位こそ益田が上だが、素質的には河野は黒田型、益田は大野さんタイプのようにも思える。
益田はドラ3ですが、やはり上位指名という部分を加味しての先発起用なんですかねえ・・・。((+_+))
特に先発専門というわけでもなかったようなので、リリーフから入れば良かったのになあと改めて感じます。
まあ、もし「河野=先発」「益田=リリーフ」だったら、河野の1軍はまだまだだったでしょうが。
益田が大野豊タイプだとすれば、じっくり我慢していくしかなさそうですね。
個人的には「24」を受け継いだ黒原にこそ、大野豊ラインを歩んでほしかったですが・・・。(汗)